これなに・・・
英国衛星軌道降下打撃群の装備!!になるはずだったもの。
規格さへ合えば機種を問わず合体できるし、変形できるし単体でも運用できる優れもの!!!
合体状態で搭載可能な輸送機や艦艇が限られるどころかほぼ無い上に、航空機形態が燃費最悪なため計画段階で頓挫。
そりゃそうだ

9 20

作戦行動開始までアイドリングで待機している感じの重装甲メカっぽいもの。上空を通過する輸送機を撃破するために悪天候の渓谷で待ち伏せしている雰囲気(脳内補完)。このあと輸送機護衛の敵機体とレーダーが使えない環境下で戦闘することになる(知らんけど)#NovelAI

1 13

【SFらんす(PC98)】日替わりレビューその1179
ランス達が宇宙海賊として登場する短編SLG。宇宙警察の追撃を避けつつ、輸送機を襲撃して金を強奪する内容。目標額を溜める迄に一度は整備をした方が無難である。警察がしつこいので辟易する…。
 

1 25

久しぶりなのに、全然完成出来てない落書きでゴメンナサイ。アルプスの干し草輸送機です。山の遥か高いところまで干し草や物資を積んで(結構な速度で)登っていきます。有田市のみかん運搬トロッコと同じワクワク感が(なんかちがう)#落書き

29 140

ツイートされている画像ですと輸送機でなく対潜哨戒機のPV-1ベンチュラです。
ある程度のまとまった数がイギリス空軍や米海兵隊での運用に充てられています
あと地味に第531夜間戦闘飛行隊(VMF(N)-531)で夜間戦闘機として運用されてたりしてます。

3 11


自由パンノニア軍
「バジャン戦術輸送機」
1枚目から順に前中後期型となる。
後期型が一番製造数が多かったが量産性に振り切ったため非常に貧相な印象を受ける。
(実際に武装もなくボコスカ撃墜された…)
しかしどんな時でもパンノニア軍の生命線を支え続けていた名機である。

0 2

第24話『迫撃トリプル・ドム』では、敵が迫って来る中、エンジン不調で動くことの出来ないホワイトベースをマチルダ中尉は見ていられなくなり、補給部隊の立場であるにも関わらず、ミデア輸送機で出撃し戦闘に介入します。

13 107

ラチェット&クランク3のティラノイド軍(作中に登場する敵の軍団)の軍用機、地味に戦闘機や対地攻撃機、
輸送機の3つの役割を果たせる
超マルチロール機なんだよね。
操縦手が過労死しそう…(小並感)

0 5

未だに気になる事がある。初の瞬間物質輸送機を用いた戦法を編み出したのはドメルなのに、なぜデスラー戦法という名なのか? 

47 265

九六式輸送機から軍刀片手に降りてきてイギリス兵にイエスかノーかで降伏を迫る方の桃太郎じゃなくてよかった… https://t.co/rOysR3hIIZ

13 33

Gullintの輸送機型もいい感じになってきたけど作業限界なので仮眠してから仕事しる
こっちの名称何にしようか迷ってるからひたすら昔の設定資料掘り返さなきゃなぁ・・・なんかメモってあったはず(遠い目

8 19

撮影用に輸送機を作るなどして遊んでる

0 3

さらにさらに余談だがこの輸送機をデザインしたのはBTTFのデロリアンやエイリアン2の植民地海兵隊のビークルなどもデザインしたロン・コッブ

0 16

鉄道網がかなりしっかりしている感じなので
鉄道関係をメインで
採掘などが出来そうなのでそれらの重機が必要ですね
他大陸に輸送するのに大型船か輸送機が必要になりそうですね

燃える~!😆

0 1

ピコ中、なんやかんや内容はぶっ飛んでても日向君が機長やってたエヴァ専用の超大型輸送機も出てくるんだよなぁ…

1 6

クーパン作戦電文2通

「横三特ハ敵ノ大ナル抵抗ヲ受ケ
進撃渋滞本日(第一次降下翌日21日)一○○一部隊全力ヲ挙ゲテ増援降下」
と第一次降下苦戦と翌日の第二次降下を報せる

「一○○一部隊ハ残・・組(略)尚・・・ノ一部ヲ以テ残輸送機ヲ使用・・弾薬糧食投下」
と空中補給を窺わせるが

コレ初耳

4 23

「火星地上戦の輸送事情」
広大でインフラが存在しない火星での地上戦では、地球軍、火星軍共にVTOL輸送機が多用された。

21 143