健全だと鋼鉄の咆哮だらけになる。
えち絵は別にうp

7 14

発艦の効率化と艦の高速化を図った高速特殊空母
護身用に4連装ミサイル発射機のみを搭載
艦載機も特殊で38機の改良型閃雷を搭載している
本艦は制空権確保の一撃離脱戦法に特化している。

3 7

よくわからない重巡洋艦。レナウン級に似ているが偶然ではないようだ。
新兵器の70口径4インチ砲は射程・火力で6インチ砲に匹敵すると考えられている。

1 1

鋼鉄の咆哮2は航空戦艦の飛行甲板に
クリプトンレーザーやレールガンや波動砲まで置けるから
何でそこに置けるんだよ!w っていつも思う
このゲームは飛行甲板をなんだと思っているんだ!(←褒め言葉w)

4 18

超巨大ドリル戦艦 荒覇吐 接近!!

2 8

80cm砲を主力とし
副砲に20.3cm砲を搭載
中央は光学兵器で武装している
性能と見栄えのバランスを両立した戦艦

6 13

アラハバキのこの形状と合理的な兵装配置は凄く好き


4 12

敵艦を蜂の巣にすべく建造されたガトリング巡洋艦
対空及び対艦に対し断続的な高火力を発揮するが装甲はやや薄い
何より乗員の居住スペースが串刺しになった事は言うまでもない

2 7

B-1ランサーを飛ばせるなら
B-2スピリットやB-52も出して欲しかったな
もはやこのさい格納庫に格納できないなど関係ない!w


8 18

61cm砲を36門搭載した重装備艦
中央は大量の対空砲で要塞化し
射撃の妨げにならないよう周囲には何も無い
対超兵器用に波動砲を前後に搭載
前後左右対称のバランスのとれた景観の戦艦

# 鋼鉄の咆哮

8 15

「疾風のノイズ」
超高速巡洋戦艦ヴィルベルヴィント 

25 45

沈むハボクック
まさかの船体部分のみの沈没!
氷の部分が置き去りに・・・w

# 鋼鉄の咆哮
# ウォーシップガンナー

4 9

ガスダイナミックレーザーを主力とし
艦首には対超兵器用に超重力砲を搭載
超強力な重力場を発生させ
飛行型や潜航型の超兵器も粉砕!

3 10

『鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー PS2』:コーエー開発の2作目。PC版とは全くの別物で、PS2版の前作WSGを基礎としているため完全3D作品。PC版を意識しているのかゲームバランスは似ており、従属艦システムもある。

2 3

(今日で初代鋼鉄の咆哮発売から17年目です。)

52 52

(初代の「かに」のエフェクト、鋼鉄の咆哮2以降のカニ光線とは全く違います)

3 3