画質 高画質

おはようございます☀

いつ海最終話見ましたが砲雷撃戦自体は正直全く分からなかったです:( ;´꒳`;)史実知ってるとちょっとは変わるんですかね…🤔
印象としてはゲームの砲雷撃戦映像化するとあんな感じになるのかな……と、正直一方的にボコボコにされてる感あって見るに耐えなかったですが……

4 44

イベント初の撤退はWナ級の開幕雷撃によるものでした😩
これは難儀しそうだな

0 1

E5-3編成。サブ艦まみれですなぁ。Pマスは基地で拮抗×2&東海で数を減らして、クソガキはTシナジー×2、ヌカスは制空確保とW対空CIで各7割黙らせる。仮に残っても第一は1巡しか飛ばない。夜戦は司令部と警戒陣。第二の戦艦は夜戦火力と雷撃削りからビス子をチョイス。ともかくやってみよう

0 6

この本知ってる人いるかな?ぼくが砲雷撃戦ではじめて描いた艦これ本なんだけどさ。これもうリメイクしてやろうかと思って

28 170

E6-4突破編成・水上
編成に悩んでいたところリスナー(
)の編成案が良いと思い採用。
●最短
●基地劣勢*6
●イントレピッドなら枯れにくいのでbossでも仕事ができる(水鬼やネ改を落とすなど)
●他は水戦キャリア(この数と質でも制空ギリギリ)
●201と203はCIだけでなく開閉幕雷撃も強い

153 452

・一式陸攻と同等の航続距離をもつこと
・零戦と同等の速力を持つこと
・雷撃&急降下爆撃が可能なこと

要求性能が余りにも過大でしたな。

1 2

装甲破砕ギミック
【第二水雷戦隊】札
G(E2-1ボス)マスS ○
E2マスS ○
Dマス航空優勢 ○
J(E2-2ボス)マスS
基地航空隊防空優勢 ○
Dマスは手前のCマスが若干ネックかなといったところです 交戦形態によってはナの雷撃に引っかかる

0 2

雷撃

春雷の共絵でした。sketchありがとうございました^^ https://t.co/d78OxuYb6E

27 129

一応ガンジスさんとこの編成で組んでみましたが、
竹を魚3に
長良&利根は水偵で道中戦で連撃させて敵閉幕雷撃を阻止、ボスは夜戦連撃
ボス制空拮抗で淫靡の空爆損傷率を少しでも減らす(これは夜偵とCBCなので…)
瑞翔は道中戦爆CIで敵二巡目阻止、隼鷹も攻撃参加
参考程度で…

0 1

まぁ、実際のところコアブースターやGファイターが無双したり、ボールが編隊組んで面制圧したり、ソーラーシステムが的確な運用されたり、エルメス等のNT用MA(MSにあらず)の隠密雷撃が普通に行われるように進化したら、「MS不要論」が出てこないとも限らないのよね。

21 106


古鷹。
砲雷撃戦がお好き? 結構! ますます好きになりますよ!
とばかりに重巡の良い所を布教してくれる。らしい。

9 27

魔法暴走で4d10の雷撃ダメージを3体に飛ばすマー

10 29

雷撃の槍ヤバ過ぎました🫠

途中からUB鑑賞でしたね(๑´ლ`๑)𐤔𐤔

ちょっとクリアが見えてきたので、今夜再挑戦です🐾ᵕ̈🍀*゜

0 19

編成はこんな感じ。
A→B→C→E→G
(A:輪形 B&C&E:警戒 G:単縦)
千代田に艦戦ガン積みしても空襲やEGのヌ級相手に優勢止まりでした(;´・ω・)
制空値どんだけあるねん。
最初は道中支援なしだけど中破はよくあったので出すと精神的に楽。ボスは基地と支援と先制雷撃で随伴減らせばSは取りやすいです。

0 0

やっと、e2丙クリアした…。通常で姫級2隻、ラスダンで姫級3隻&先制雷撃ナ級がいるとか…。この難易度おかしくない…?e2でこれじゃあ、e4以降はどうなるんだ…?
e3は乙で行こうかな…。
……運営さん、10周年だからって力を間違った方向に入れてない?

0 0

本日は秋月型 3番艦、涼月の進水日です。

潜水艦とは相性の悪い涼月。高知県沖合で雷撃され大破、九州沖合でも雷撃で被雷。しかしタフネスな涼月はボロボロになりながらも生還、修理を受けています。

お誕生日おめでとう!

0 0

おはようございます
ありがとうございます

格さんに力襷を装備させれば
開幕雷撃ならぬ開幕投擲が可能となり、深海凄艦側全てに90%ダメージ与えます…!(装甲値関係なし)

よろしくお願いいたします

0 0

32/100はみけちゃん。
被弾の頻度的に、雷撃メインの駆逐艦乗りだと意外と爆沈しません。どうせ見つかるor魚雷を踏むor艦載機で沈むときは一瞬だから。
駆逐1でCV2航空戦艦2レーダー2潜水2なマッチングもあるWoWSは今日も魔境です。
 

25 58

アホ毛から雷撃を出す固有スキルのネオユニヴァースちゃんです

22 62