時計クラスタはすぐ時計の描画が目に行くが、ちょっと作画が適当すぐる

ただ、ドーム風防なところはマニアックな描画

0 2

メロディーちゃんの風防バナーがもうすぐ発売されます〜

0 0

右オレンジのラインが少しガタついてるけど(3枚目写真)
不良品で返品した前の個体と違って酷い塗りムラは無いし翼や風防ガラスの内側についてた指紋は無いし尾翼も外れてないので十分でしょ
お帰りダイキャスト瑞雲。
さて今年の瑞雲祭りはいつかな?

楽天さんもおつかれさまでしたー

1 2

7.7mm装備の機種風防は回転するのですが、12.7mmに換装したタイプは銃が中心に移って固定式になります。基本上面が平面の写真が多いですが下面に平面のあるタイプもあるみたいです

1 3

メイン
❶83階2コン、84階1コン…89階で0(:3 _ )~
88階は風防魔防盛り盛りでノーコン😌

サブ
❷2日目にして60階突破└( ・´ー・`)┘
❸68階で0(:3 _ )~
この調子で、もしかすると70階突破も夢じゃないかも!?
…やっぱり勇士はぶっ壊れ😑
63階までの芋回収もおわ😪

0 0

風防を忘れて沸騰しない水を眺めてるワンシーンをイラストにしてもらいました!

0 0

【ニュースリリース】

エー・アンド・デイは、電子天びん用の卓上風防(M)「AD-1676」を新発売いたしました。

https://t.co/QaWuUFZo3u

3 3

とうとうアルストに手を出しました😅

Esbitのアルストに、EVERNEWのゴトク、VARGOの風防。
メーカーバラバラ🙃👍

1 74

青文字盤もたまらない
ドーム風防ですぜ!

ドイツ製ってのもポイント
まぁ、9割中華で作って、残り1割はドイツでフィニッシュしてドイツ製と呼んでるのかな?
※ドイツ製の基準は甘いというか、あるの?
ムーブメントは案外日本製かも

持ってる方がいたら、忌憚なき意見が聞きたい
興味津々です

0 2

まああとは風防の枠減らしたりHUDつけたり

0 1


プレマを作り、撮影スタジオを手に入れ、バ美肉アバターを構築し、コクピット風防音室を作った中々濃い一年だった。いつも何か作ってたんだな

8 26

お土産にプリンをいただくのは、とても嬉しい。
付属のスプーンが、架空メカの風防に使えそうなので二重に嬉しい!

0 6

クッキーさんからお肉、レオンさんからひやしゅわコーラ飴と風防が届いたよ!!おいしく頂きましたありがとう♥

今夜は22時半から配信でありんす。
 

2 6

ゲームの三二はアンテナ支柱あるんですが、これはあくまで着せ替え要素ということでご容赦ください。
ちなみに実機では支柱は切り飛ばしただけで根本はそのまま残っていたらしく、本編モデルも風防の外側だけカットして頂きました。#コトブキ

5 28

昔にプレスライダーっていう報道関係のバイクの職業があって、一刻も早く原稿を報道局に届けるため、車の間をすり抜ける為の絞りハンドル、疲れにくい風防、報道関係者だと判り易く旗棒(プレスライダーは速度違反で取り締まられる事が無い)をつけて東京を堂々と走り回りまわってて、それに憧れた若者が

0 0

アルスト)
対魔物将軍ステ更新(・ิ∀・ิ๑)
YOMEの水防と風防バランス良く回す余裕が出ました。
スモッグ、ヴァンガード(+ウォール?)効果中は雷霆無ダメまで行けるようになりました。

0 22

cbrこれのアンダーカウルなしでマフラーrpm管でくる
でもカウル全部とっぱらって短風防付けて三段も付けないと俺の好きなカスタムじゃないんだよな
軽スロも入れないとコールしずらいな

0 0

1/72 F-4EJ改の、側壁・ノブ類・後席計器類の配線をやっつけた。
あとはー、キャノピーストラット・ラダーペダル・前席風防から下がってる計器です。(もう、飽きてきたー!)

側壁は(仮)です。製品化までには雄飛館で#301を撮影してきます。

10 49

1/144 三菱T-2
いつもの方法ですが自作キャノピーに溶きパテで枠を作りました。風防部分が曲線を含んでいて難しい。極後期のT-2は風防もワンピース型になっていて枠がないのですが今回はCCVとアグレッサーで作るのでどちらも前期型風防。

17 94

ハセガワ1/72エリントシーカー…ようやくパイロットを塗装。1円玉が大きく見える??(^_^;)コクピットに搭乗したので次は風防の塗装…の前にパーティングライン消し。

1 13