おやすみなさい⭐彡
花の小道🌿 絵・高橋真琴

5 25

うふふ😉💕

高橋真琴先生には程遠かった🙄🙄
昭和のキラキラほんとすごい✨

1 6

《3/1午後8時より「高橋真琴リモート展覧会〜花のワルツ〜」開催》
『パンジーの花言葉』
パンジーは色とりどりの花びらで冬から春の庭を彩る花。花言葉は「もの思い」「わたしを想って」
あたなたが思いを伝えたい人は、誰ですか?原画は1972年制作です。

62 329

72年刊 講談社 『「たのしい幼稚園」のおひめさま絵本 にんぎょひめ 4』絵:高橋真琴 文:名木田恵子
"(おたすけしたのは わたしです、おうじさま。)
けれど、にんぎょひめの さけぶような ことばは、こえに なりませんでした。"

2 2

ばーちーの語り目当てで「みんなのミュシャ」を観てきた。日本の漫画家に影響を与えたくだりで水野栄子さんの絵を観たら、私は中原淳一や高橋真琴のイラストを思い出した。#みんなのミュシャ

0 1

自分でも何を考えてんだろうと思いながらセイカのぬりえ風というか高橋真琴先生風というか、そんな感じに描いて見ました なぜ…

4 45

小野妹子と高橋真琴先生は、女性だと思っていた人がまあまあいそう。

イングリット・バーグマンも意外といる。。。

23 234

高橋真琴先生の作品も好きなのですが、私は藤田ミラノ先生の作品も好き。て言うかすっごく好きですね…
良いですよね…抒情画というジャンル。大好きですね。

0 4

高橋真琴さんの冬❄
冬のばら🌹1972

9 89

高橋真琴画🌟バレエ漫画連載時の附録
左は『少女クラブ』便箋の表紙
あどけなさの残る少女バレリーナの姿が清楚で可愛い💘🦢
PiNS! さんの通販にて

30 178

1961年 高橋真琴附録 🌷🌼🦢
バレリーナ漫画が流行った時代のロマンティックなレターペーパー。のりしろまでスワンになっていてステキ💌
PiNS! さんの通販にて

45 289

顔は当初口をかなり大きく開けてましたがタイツ破けたくらいで驚きすぎだろうという事で変更おかげでバランスが変わって調節に苦労しました目は瞳孔で目線を説明しても小さくて見えないので高橋真琴先生の目を参考にしました星が浮いてるのはその名残、肌はDAZでレンダリングした画像をレタッチ

81 1010

高橋真琴さんの✧お正月🎍✨
✤初春✤1968

21 173

ロボ子ちゃんを昭和の少女絵描きへのオマージュを込めて真似して描こうシリーズ。第3期「水森亜土」「田村セツコ」「牧美也子」、第1期「加藤まさを」。
第1期は「中原淳一」「きいち」、第2期は「高橋真琴」「松本かつぢ」「内藤ルネ」。
これが楽しいのよ…

11 28

ギャラリーコーナーより、高橋真琴先生の「東京~パリ」です。
高橋先生の長編バレエマンガ作品は、大胆で華やかな画面構成が特徴。抒情画とマンガを繋ぐ役割として後進に大きな影響を与えています。現在も少女絵画家として高い人気を誇ります。

https://t.co/oeBWalqXOb

15 47

冬の高橋真琴さんシリーズ☃️
お洋服のセンスがいつも可愛すぎて…♥️この『鳩と少女』という作品*鳩の目とボタンが・・✧白い鳩をイメージしたコートなのね♩と、勝手に解釈しました🕊✨

1 10

をわっ!タブレット純は紅白には出ないのかと検索していたら、この人ソロコンサートで、えらい気合入った衣装を。まるで高橋真琴イラストのコスプレだ。しかも似合うし。

1 9

縦ロールで思い出したんだが、ぼくはベルばらに出会う前に縦ロールに出会っていて、それは小学校に上がるときに買ってもらった文房具類に描かれていた高橋真琴先生のイラストでした(・∀・)
筆箱だったか鉛筆削り器だったかそれ以外の何かだったか、もう忘れちゃったけど

0 1

✧高橋真琴さんシリーズ✧
秋から春にかけて咲く美しい花
これからが見頃*楽しみです🕊
✽パンジー✽1969

13 65

高橋真琴先生やわたなべまさこ先生の絵は宝箱のようにきらきらしている。
ずっと憧れ続けると思う。

2 16