股間と言えばペイルライダーの時にやらかした事くらいか…けど股関節では無いし、アクト・ザクは左太腿に黒点があっただけで股関節は至って普通だったし………取り敢えず逮捕で!

0 1


使ってたルリグと1番好きなアーツはこれだな
ドーナは不遇時代にWBC優勝できた
エルドラは耐久軸で速攻デッキ狩ってたの楽しかった
タマはいろいろ使ったけど黒点1番すきだったな
アークディストラクトは一時期何にでも入れてたな

1 6

デザインが色々過ぎてどう描くのがいいのやら…
黒点の部分スピーカー?なのかイラストでは凹になってるけどフィギュアは凸やし実物には調節のダイヤルついてるしうーん…

3 18

【キンウ】
太陽担当。肩書きはそのまま太陽。名前は太陽にいるとされる烏から。
元ネタに倣い烏がモチーフです。髪の毛が羽毛で作られてるドールとかあるんですけどかわいいんですよ……。真っ黒なのは烏故でもありますが、太陽黒点や逆光のイメージもあります。チャンドラとは意図的に対にしてます。

6 18

どっちがいいんですかね・・・
━ ━はvore力高そう、あと炎吐きそう
・・はかわいい
黒点2ドット打つだけで印象めっちゃ変わるのすごい

0 5

来年2月発売のセンター4種のシルエットを「エルドラ、イオナ、アン、リメンバ」と予想した理由としては、10月発売の第6弾のメモリーシグニで黒点タマを除く4名がどれもlv3のシグニになるから

1 4


太陽の赤道が速く極が遅い差動回転を高解像度計算で再現。この差動回転の維持には対流に回転の影響を強く与える必要があった。小規模dynamoによる強い磁場が熱対流に大きな影響を及ぼすと判明。黒点活動11年周期の謎が解明されるときも近い?
https://t.co/xGT7kpOG60

9 24

黒点激増!
太陽活動が急速に活発化してます。
次報を待て。

9 108

タイトル「ソラカサ。」外は秋雨が降り続いている。しかし傘の中の太陽(黒点あり。)だけは、雲が晴れて、闇を強く照らす。心はこうでありたい。

0 6

『ああ、わかったよアニキ』

珍しく名前で呼ばれ、自分もかつての呼び方で返す。
そして、真っ直ぐ翡翠の光を放つ黒点を睨む

『さぁ、やるぞシュヴァリエ!これがホントのラストバトルだッ!!』

0 8



『なんだ?アレは、、』

敵要塞の爆発、本来なら喜ぶべきだが、、今やソコは翡翠の黒点へと変貌を始めている

『先の一撃でほぼエネルギーを使い果たしたというのに、、まだ何かあるのか?』

だが後退はしない。何故なら自分は『騎士』であり、『盾』なのだから https://t.co/szzWBiellJ

0 22


名前:グラド
出典:残火のキニス
帝国直属の騎士団"ギルザレギオン"に
所属し、"ギルザの黒点"という通り名で知られている黒騎士。
好戦的で高みを目指すことに貪欲な
性格をしている為、例え敵が自分より
格上の相手であったとしても決して
物怖じすること無く挑みかかる。(1/2)

8 23

目が黒点のキャラは黒点で描きたいという謎こだわりと、色をつけるときは限界までキラキラさせたい&させた方が塗りやすいのでは?という気持ち

7 31

これは黒点コロナさんにネタを頂いたグルカピバラです(子連れカピバラにしたくてちょっと変えてしまいました)

4 16

耳付近の黒点も気になるんだよなぁ
印刷ムラになるのかなぁ
せっかく土方2つ当てたのに2つとも難有りで泣いてる

とりあえず問い合わせてみて返事待ちだけど

0 0

5.百地たまて(スロウスタート)
たまちゃん。

八重歯
料理上手
ゲーマー
太陽のような明るさ
たまに黒点(闇)が見える

0 0

タミア、当時は真ん中ハイライトおめめだったのに気がつけば黒点目になってるな

この時の目可愛いからずっと直すか悩んでる

1 11

この絵…スキャンを終えた後、
ライティングや発光度を抑えたりしたら原画がオジャンになりました。

描き直した紙のお顔に黒点の異物が混入してさらに5度目の描き直し………

いよいよアナログの泥沼線開始です……

0 9