画質 高画質

最近話題になった相模鉄道5000系(初代)のウンチク。

273 1103

203X年、日本の大動脈としての任を解かれた東海道新幹線。N000系「ひびき」はその廉価な乗車料金と輸送量で東名阪を再び席巻するだろう。

101 560

またN0系の先頭形状を妄想してる。

13 105

京阪ライナーズ
一般車担当(CityCommuter)
大和田まどか(CV黒沢ともよ)/10000系改
孤高奮闘する新世代のアルミ電車
本線格で走れる編成数が2本しか無い

5 12

おでこの反射とかが割と描写されているCGであまりにも陰影が無さ過ぎて確証が持てないんですよね…
相鉄11000系ではステップが無いけど中途半端にE233系のフロントと似通っている部分が多くてなんとも…
イメージパースをレベル補正

1 1

智頭急行ライナーズ[特急班]
HOT7000系スーパーはくと 大原はくと(CV大原さやか)
富士重工(スバル)+小松コラボ気動車

6 16

東京メトロライナーズ
半蔵門線担当(Z)
清澄 天/18000系
半蔵門バイオレットをメインカラーを持つ一大路線!

2 19

折角の今年2回目の【115系の日】なので描いた。遜色急行の代名詞、山スカ急行「かいじ6号」。これでも立派な定期列車で今では既存の車両扱いだが当時は旧型国電や70系を運用していたため別格扱いだった。この編成には唯一無二のスカ色サロ165が連結していたことも特筆すべき点だ。

86 329

再掲うちの子世界の220系クラウンパトカー。

5 30

そういえば先日あげた怪レい701系のタイムラプスで制作途中に「ラインカラーを50系客車とED75の赤、先頭のドットパターンをパンダ釜」にするネタを仕込んだんだけど誰もツッコまなくて一人ガッカリしてた。 https://t.co/xJgrqU7L5N

23 178

もっとイメージをつかむために手っ取り早く拾い画像トレスして0系の顔をぶち込んでみたが・・・。

4 25

ガルパン最終章4話追加キャラ誕、なんかめっちゃ11月にまとめて放り込まれてる様なwあの”ラムネ&40系統に出てきそうな女たち”両方居るし。 もっとも大洗町内何処のお店で祝えばいいのかよくわからんケド…聖グロ組は紅茶専門店さんかなー、品揃えがあるかどうかわからんケド。

0 1


京阪本線を走る
青き貴公子
\COMFORTSALOON3000SERIES/
鳩や洛楽ロゴでよりイケメンに……

4 15

人形町折り返し4連のまま令和を迎えた思想が強すぎる営団地下鉄日比谷線13000系とツインテちゃん

47 243


色々な500系新幹線。
4枚目は大学の卒業製作で「ガチで」制作しました。

17 111


京阪3000系[COMFORTSALOON]
生誕15周年
おめでとうございます!!!

水の都をイメージした美しき青き優等車としてプレミアムなひとときを〜!

8 21