//=time() ?>
トレーナーのクビがかかったオペラオーが、2000年すべてのレースを無敗で走るために頑張る話。⚠️顔ありオリジナルトレーナーでます⚠️#C104 #ウマ娘
(1/5)
ニコの可愛さを全力で表現しました
2000年代の色味(イエベ肌)に今風の要素(トーンや色収差)を加えて、少し懐かしさを感じるようにしました… https://t.co/gzMqECKf6a
#キャミィ
ツリー元のモリガンのキャプション
>ガンスパイクのキャミィみたいなモーターブーツ装備
という文章の元ネタがこれ
2000年リリースの #ガンスパイク 仕様 キャミイ とその靴
#StreetFighter #Cammy #CammyWhite
@mikadutitetuaki @atsuji_yamamoto 「誘拐犯」(The Way of the Gun)(2000年)です。これにも引用されてますなぁ。
こういうのどんどん掘っちゃう。PCに入っていた最古の二次絵は2000年。シャーマンキングのリゼルグらしいが、カラーリング知らない段階だったのか完全嘘色。ただの好みで塗ってるの自由だな。2005年はゾイドフューザーズ。おぉ懐かしい。
Eijin Suzukiさんリスペクトな
夏っぽい絵を描きたくなるような
暑さになってきた
依頼絵で試した色チョイスは
割と評判よかったぽいので
調子に乗ってみようかな
先日の依頼絵ハーレーは2012年式だったけど
個人的に好きだった2000年式も
描いてたので載せとこうとおもいます