いよいよ明日は鈴鹿8時間耐久レース決勝ですが
33年前悲劇のリタイヤとなった
YAMAHA TECH21 レーシングチーム
FZR750(OW07)が表紙の同人誌が
8/12日のビッグサイトで行われる
コミックマーケットC94にて頒布されます!

とか仰々しくステマ広告貼ってみました(笑)

42 81

さて、今日のトランスフォーマーは…
今から33年前の1985年7月6日(土)は戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー日本放送開始記念日。

23 28

33年前は地球守っていました。

今は銀行を守りたい...

https://t.co/XIvN621zyo

43 113

ポプコレの映画好きタリーちゃんが、『星くず兄弟の新たな伝説』の作品紹介、手塚眞監督舞台挨拶取材、さらにインタビューまでしてくれました!読み応えたっぷり。
https://t.co/SkmKlxMeoq

24土からは33年前の『星くず兄弟の伝説』のフィルム上映も始まり、新旧2作を同時鑑賞できるチャンス!(み)

30 34

1/9日ギャラリィオープン

本日より4日連続で
水沢努 天体写真展
「銀河鉄道ぶらり途中下車の旅」
開催!
越生町周辺から撮影された天体写真で、この町の空気の良さが証明されました!
私事ですが、水と空気の良さが気に入り33年前に移転して来ました。

2 6

本日急遽予定変更で、在宅仕事。
描きものをするので、調べ物してたら 33年前に買えなくて立ち読みしてた、ナウシカガイドブックが。 どなってごめんね は 作中、謝ってるわけではない。

0 9

今から33年前の1984年10月5日(金)は機甲界ガリアン放送開始記念日。
ここ最近スパロボ参戦、スーパーミニプラ発売など再評価の兆しが見えつつある。

14 22

こんにちは、かなでです!

本日は「パソコン記念日」です。33年前の今日発売されたNECさんのパソコンがブームの火付け役となったそうです。
日本で初めてのワープロからわずか一年後にパソコンブームが起こったんですね!

9 9

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー観ました。33年前の今日公開されたらしい。
虚構の世界の中の虚構の世界の中の虚構の世界…永遠に続くパラレルワールドを見つめる自分の存在は虚構でないなんてどうして言い切れるだろう?みたいなこと最近ずっと考えてる。ラムちゃんかわいい。

3 17

シーユーアゲイン!
今から33年前の1984年2月4日(土)は重戦機エルガイム放送開始記念日。
サンライズのリアルロボアニメでは今でも上位に入るくらい好きな作品なので。
永野メカはいいぞ。

5 6

シーラ・ラパーナ…浄化をー!
今から33年前の1984年1月21日(土)は聖戦士ダンバイン最終話「チャム・ファウ」放送記念日。

67 50

33年前の1983年07月15日(金)、任天堂より家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」が発売されました。07月15日は【ファミコンの日】です。「ファミリーコンピュータ」発売33周年おめでとうございます!

7 9

本日7/15は「ファミコンの日」です。 33年前(1983年)の今日、任天堂から発売されました。ブックオフのヤフオク!オークションストア ファミコン出品ページ⇒https://t.co/VrdLXjPeK9

17 12

7/15はSG-1000(CV:芹澤 優)の誕生日!
33年前に発売されたセガ初の家庭用ゲーム機☆青赤白のトリコロールが美しい本体と黒一色の渋いカセット!歴史はここから始まったビン♪

49 42

33年前の今日あなたが生まれてきてくれて本当に感謝しています。

世界で1番好きな人の誕生日を同じように思っているみんなと祝えて幸せです!

誕生日おめでとう!

33歳のあなたに会えることを祈っています。

アモーレ!!!!!♡

6 58

33年前の4月、捨てられていたモノトーンの子犬を飼いはじめた。人懐こくて頭がよかった。この写真は12才の時

3 24

33年前の今日はギャバン最終回だったんだなあ。

75 80

タイトルは「ねこバス(風呂)」です。
33年前の数学の教科書に落書きしたものを、22年ほど前に16色で彩色した絵です。昨年12月パソコン内のお掃除をしてたら現れたので、載せてみました。

0 0