D51 498 みなかみ
群馬のSL兄弟の兄の方。通称ニーサン
仕事熱心で真面目な性格だけどどこか抜けてるところがあったり。よく弟に弄られるちょっと苦労人気質。
脚が短く太いのは貨物機ならではのパワーを持っている証

7 29

お題箱よりレヱル・ロマネスクから
高嵜鉄道D51形840号機蒸気機関車専門レイルロオド「ラン」です
大変遅くなりまして申し訳ないです
リクエストありがとうございました!

21 46

C55流線形&改
まだ設定の詰めどころがたくさんある…🤔

C55は基本的にC57とそっくりだけど
顔立ちがやや大人びてて、けしからん美脚の持ち主
C57やD51に対してお姉さん風吹かせてるといいと思う

4 18

Crocodile par Soul Wing
📐1/4
📐H63cm x W62cm x D51cm
📌Licence Asie
📌200ex
📌2 têtes
📅Q2 2021
💸820$
Mon perso préféré mais malheureusement je n'aime pas, j'attends le Jimei du coup 😥

3 8

2020年に会えた静態保存機を
擬人化するチャレンジ その6
津山のD512とDE501(大)、
DD1530(中)、DD16304(小)
DD511187(後ろ)
凸たちの大きさは適当、ラッセルは外してる

D51 2が大阪から引っ越してきて
DE 50 1と45年ぶりに再会とか
こういう話は大好物です
(稲沢第一機関区で僚機だった)

2 8

2020年に会えた静態保存機を
擬人化するチャレンジ その5
D51187とD51426
大宮工場、お隣りの鉄道博物館にいるD51兄弟

187は浜田機関区が長かった。
僚機には番長とか呼ばれてるといいと思う。
426はD51シミュレーターとして活躍している。
電子機関車みたいなものなので、眼の色が独特。

4 15

今年のイベントで印象的だったのはコレ。こういうの好きなんです。・・・気付いたら年末。皆様お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。おっきいの→ https://t.co/ge0YSbcUXY

16 35

ほぼ同年代のD51レイルロオドのランがけっこうなだらかなのでレイルロオドは旅客型と貨物型で体型が違うのかな?とか…

0 0

お題箱から「レヱル・ロマネスクの高㟢鐡道D51形840号蒸気機関車専門レイルロオドのランちゃん」を描きました。調べてみたら他の子たちも可愛い子揃いで眼福でした☺️🚂リクエストありがとうございました!

8 9

まいてつでD51・D52の改造機のC61やC62のレイルロオドを見た記憶が無いけど改造機のレイルロオドはそのままで(多少の改造はあるだろうけど)例としてC61はD51レイルロオド「ラン」の姿を想像したらだいたいOKなんだろうか?

0 5

M31 224号機
前照灯が増設されてるのはC61 20っぽいけど、煙突周りはD51っぽいね

13 37

プリンスオブレイルロオドことD51型蒸気機関車840号機専用レイルロオド「ラン」模写っす、みんなレヱル・ロマネスク見てね

4 8

改めまして・・・
お題箱にいただいたTVアニメ「レヱル・ロマネスク」より高嵜鐡道D51形840号機蒸気機関車専門レイルロオド「ラン」を描きました!
お題いただいた方、ありがとうございました。

10 36

\今週末は成田駅に行こう🐶👏/
11月に入リ、秋も深まってきたナルな~🍁✨
秋といえば...
ハイキングといえば‼️
11/7(土)~11/9(月) 開催👟🍂
では が見られたり 境内を通るコースだよ✌
成田を満喫してね💓

12 75

 『高嵜鉄道D51 840専用レイルロオド ラン』
https://t.co/Gv5W7BwpzI

書けました!

ラン! プリンス・オブ・レイルロオド!
日ノ本一人気を誇るレイルロオドでございます!

そのスタア性の背後にあるものを!ぜひ!!



21 46

廊下を走行中のD51(※初期型)を裸足で踏んづける事案発生。
ニュルッとしたから「何ぞ」と照明付けたら惨劇が。

恐ろしい細菌持ちらしいので入念に足を洗う。

2 13

夢だから、自分が、こうだと思えば
そうなる世界だから…都合の良い場所
だとわかっていても…
本当に来てくれたなら凄く嬉しい‼️
そう思いたい…キップで乗る乗り物
は、D51機関車が自分の夢ではいつも
出てくる…まるで、999見たいだね
宇宙は行かないけど懐かしき風景の
場所は走ってくれるよ…

0 3