//=time() ?>
1997年、北陸新幹線が東京~長野と新大阪~福井の双方で開通した。これに合わせて長野側はJR東日本のE2系、福井側はそれをベースにしたJR西日本のW2系によって運行が開始された。
#なろうGAGE
【緑の疾風は次の新をいざなう】
2024年3月改正での
・北陸新幹線敦賀延伸
・山形新幹線E8系デビュー
・E2系併結運用廃止
・200系カラー引退
・E3系1000番台引退
の出来事。
全てがまるで、緑の疾風が次の「新」を連れてきたかのようです。
#E8系デビュー
#北陸新幹線敦賀開業
#ありがとうJ66編成
🚄E2系200系カラー×暁 ひなた🔥
新幹線イヤー2022と鉄道開業150年記念に彩られたJ66編成。
ふるさとチャイムと人々の懐かしい思い出達を乗せて走った"緑の疾風"。
E3系つばさ号と繋がって走る姿も最後。
色々なときめきをありがとう。
#鳴雷電気鉄道
#あおぞら鉄道5番線
#鉄道擬人化 #イラスト
E2-2 支援両面 基地全ボス
様子見のつもりで殴りに行ったら割れてしまったので支援の装備がガバガバすぎる
迅鯨ちゃんの装備を夜偵にできるかなと思ったけど1戦目劣勢になったのでやめました。沼ったら変えてたかも。
潜水魚雷の改修がカスすぎる。なんとかしろ
https://t.co/N7gyOHjO3y
E2-2甲突破(装甲破砕なし)
ラスダンTake2のTマス空襲で迅鯨が中破して、早々に潜水タッチは諦め単縦陣でボスに挑み、同行引いて良い流れでラストはヨナちゃんがきっちり決めてくれました!
E2-1 支援なし 基地全ボス
制空調整サボってたら15%の拮抗を引いたのでちゃんと制空調整しましょう!
あとは顔面に芋を詰め込んだら勝手に死ぬ
シミュ:https://t.co/8RAzXP5aH4