第7回講座の続き。
AIロボ達の電池が切れそうになり早々に別無(ベム)側のピンチが訪れる・・






https://t.co/fN9MvIjyhT

2 1

会社側の業績不振による資金調達の為、運営もままならなかったが、ようやく目処がついたので第7回講座がはじまる。そして受講生全員になりすまし、講座に潜入したAIロボ達。





https://t.co/pDxVPa8vsL

2 2



以前シネマシティで観たから2回目。

AIロボットと人間の交流を描くアニメーション。

こちらは基本AIサミィが無表情。
しかし喫茶店イヴの時間では…

やっぱテックスと真崎のシーンで泣きました!😭💦

2 4

28、学習型自律AIロボット アルマ
可愛いだろう? 可愛いは最強なのに、さらに物凄く高性能なんだぜ?
つまり物凄く可愛いってことだ✨
(どこ行った語彙力)

0 0


【2月ベスト】

鈴木フルーツ「おじさんとAIスピーカーの漫画」#思秋期

独身のおっさんとAIロボの…これもう結婚生活では!?
終盤、独りになったおっさんが謎の物体を見る場面に注目!

詳→https://t.co/BM6Cu0SUmH
無料→https://t.co/fzPiKqbV4D

2 1

ポン活 42.【機械仕掛けのタヌキは吟遊詩人のユメをみる・・・。】

パート、家事、育児の合間にポンちゃんが見ていた夢は?
忘れていたけど、、ポンちゃんはAiロボットなのです。

画:松原朋広

4 7

生まれ変わりかわからないが、シンギュラリティ後のAIロボかな🎶

笑顔で世界を幸せに💓をコンセプトに小悪魔赤ちゃんをお届けしています✨
新作を2つ追加、現在ETH、Polygonどちも0.003でlist!売上の一部はユニセフに寄付🎶

https://t.co/ScCnqsRInt

1 1

新キャラ投入するなら
多分魔女と百騎兵の
リューベンスさんを参考に
キャラデザ持っていくかな

AIロボットみたいな
キャラのつもりだけど
生気の無い目とツギハギで
人工物感出していこう

服のデザインセンス皆無だから
多分メイド服みたいなのになりそう

0 1

AIロボット沖神の話は確実に間に合わないので、違う話描いてるんですけどね…けどね…🥺

1 10

からくりくん・その6「プレゼン」

オフィスで働き始めたAIロボットが
人の役に立とうと頑張る4コマです。

マンガまとめ https://t.co/Nm7KAdvW2k


36 249

『アイの歌声を聴かせて』
吉浦康裕監督作は『イヴの時間』のファンだったんですが、作品から滲み出る優しさは時を経ても何も変わってなくて嬉しい気持ちになりました。こんな大人がいればAIロボットと共存する未来も安心だし絶対に明るいものになると思えましたね。

1 25

『アイの歌声を聴かせて』を鑑賞。近未来日、テスト用新AIロボと女生徒が秘密守るSFミュージカル青春コメディドラマアニメ。脚本と画面が計算されてる。ミュージカルもネタ機能。オリジナルは大事。土屋太鳳、福原遥よき。SF度微妙。『ロン』や他作品とのシンクロ楽しむ。映画の幸せも考える月作。

0 4

『アイの歌声を聴かせて』を劇場で観る。客は50人程。
転校生は実験AIロボ。無事に高校生活を過ごすことができるのか…
感動カツアゲアニメ。隙あらば突然高らかに歌い、奇行を連発するAIロボ。2秒で実験失敗だ!だが、ひたむきに誰かの幸せを願い歌うAIロボの姿には生徒も観客も好きになる。面白い。

5 103

「アイの歌声を聴かせて」を観てきました!
AIロボットと少女サトミのハートフルエンターテイメント❗️

大して期待していなかったのですが予想以上に面白かった!
最後に秘密が明かされるタイプのお話で、驚きも沢山あり最後まで楽しめる名作アニメ映画でした😆
作中に流れる曲もとても良かったです!

3 17

「アイの歌声を聴かせて」を観てきたぞー。
 上映前の劇場予告でこの映画を知ったんですが、その時は青春ものかと思ってたんですよ。別の映画でもうちょっと詳しい内容の予告が流れて、AIロボット物ですって言われて驚きましてね。それで観てみたくなりました(‘ω‘)

2 4

歌う女性型AIロボのアニメといえば
「Vivy」ってのが今年TVアニメであったんだけど
「アイの歌声を聴かせて」の方がよく出来てる
人とAIの共存というテーマは同じに見えても
他所から借りてきた設定を並べただけじゃダメ
テーマに対して制作側が答えというか
理想みたいなものないと作品が光らないな

0 5

2回目観てきました!!

最初は『AIロボット』が主人公というところに引かれ鑑賞しに行ったのですが、想像以上にストーリーが良くて、久々にボロ泣きしました。

伏線回収が本当にすごい!!

皆さん、この作品は絶対映画館で観て欲しい✨映画館で観ないと後で後悔する…

11 32


AIロボ女子高生というベタな設定とちょっとゆるいSF設定で笑いをさそうがメインの高校生キャラクターたちの心情を丁寧に描く展開と「AIと人の幸せ」というテーマをキチンと消化しきったストーリーはお見事、見る人を選ばない今年の傑作に入るだろう、自分は泣けました 93点

6 15

読了!
『アイの歌声を聴かせて』
学校で『告げ口姫』と噂される女子高生サトミと実はAIロボットの転入生シオンの青春と歌と幸せのお話。

主人子はサトミではありますが、幼なじみトウマ、アヤ・ゴッチャンカップル、柔道バカサンダー、そしてシオンと色々な人の視点で進んでいく↓

1 15


所謂セルフ勢、合成音声使用のサポートAIロボっ娘Vtuberでございます。
週一ペースでのゲーム実況プレイ配信等で活動中。
シンプルめのモデルと、ディスプレイ型フェイスでの豊富な表情パターンがセールスポイントです。
よろしくお願いします!

11 13