アールグレイさんのブログを参考にして、#StableDiffusion で やってみました✨
さんの にするにはどういう呪文を言えば好いんだろう😅
を3D化したいんだが、難しい。。。
とりあえず、今の限界の画像💻
左→元画像 右→AI画像 https://t.co/s0vrFbBZ18

1 5

私が雑に描いた下絵からimage2imageを使って画像生成、加筆修正ののち再びimage2imageへ、を繰り返し最終的に私が手直しして作りました。特に顔は全面的に書き直してます。下絵の用意も含めて3時間ちょっとで完成しました。

1 2

風景画をimage2imageでいい感じに出そうと思ってるけど、え? これどうやったら画力上達するのww? artbreederでやるのが難易度高いだけか?? 小学生レベルを超えてこんのだがww
こちとらレンブラントさんとゴッホさんの英霊を借りているのだがww?

0 2


3Dレンダリング画像をimage2imageでイラスト化。
何度も投稿ミスすまん。デザインがしっかりと決まっているキャラはテクスチャや細かいパーツはあとから書き足した方がよさそう

1 1

image2imageで自分の絵からいい感じの生成できた

0 0

先日自分で描いたイラストをimage2imageで再構成してもらう

0 6

一通り回していたstablediffusion、image2imageの場合は元絵率滅茶苦茶下げる(strengh上げる)方がいい感じになるなーという印象でした

0 1

すごく苦労したけどよーやっとローカルで#stable diffusionと#image2imageが動くよう形になった
試しに2,016年頃に書いた自作イラスト2枚でやってみたけどこれはすごい

0 0

image2image with is lit. I can have a userpic every day. Your move, nfts :D

27 314



作画アシ的に使えるかもしれない。
ちなみに油断するとすぐ2枚目みたいにぐちゃぐちゃになるし、呪詛も吐くし人も増える

どう使えるかは人それぞれだけど、何にせよ便利な道具として使っていけそうな気はしてる。 https://t.co/rGXMYL8B6q

0 10



image to image作例
引数によっていろいろ。2枚目みたいに、元画像を重視してディテールアップを狙ったり、少し遠ざけて違うアプローチを探したり…出来るかなぁ?わかんない🥱 https://t.co/Av7mWHGuks

0 7