「惑わされるなッ!
横を見ろ。そこにいるのは敵だけか?共に戦う者はいないかッ?!後ろを思え。そこに守りたい者はいないのかッ!?
現在(ちかく)だけを見るな、未来(とおく)を視よッ!
仲間を奪い、未来を閉ざさんとする者……それが、敵だッ!!」

3 18

「確かに今、異なる種族同士が戦っている……でもッ!それが全てじゃないッ!!地球人だから、バイロン人だから……そんな括りで安直に片付けてしまえるほど、世界は単純じゃないッ!
考えることを止めちゃいけない……僕達は兵器(もの)じゃない、兵士(ひと)なんだッ!」

1 16




「うっ…るせぇぇぇ!!」

混乱を他所に、浮遊都市へと殴り込みつつ。
…ただ、気にくわなかったのだろう。声をあげた。

「だからどうした、裏切りなんざ当たり前…いちいちパニクるとかパンピーかよ!
細けェ事は、ヤローのツラ張っ倒してからにしろっての!!」

2 16


「こんな弱みに漬け込むだけの言葉に惑わされるほど俺はバカじゃないんでな…!きっとあの騎士の坊やと魔女の使いもそうだろうよ!」

2 18


姫「下らんな…」

異邦の姫は一人、甲板に立つ

姫「皆!!
ヤツの言うように、〝今確実に我らに向かって銃口を向けておる〟のは誰じゃ!?
それが判らずにここへ集った訳ではあるまい!
元より我らは呉越同舟…
それを忘れず、今この時は【ボルドー】にその怒れる刃を突き立てよ!!」

3 15



『皆様!落ち着いて下さい!!我々の敵は!今目の前を飛んでるアイツです!皆様に降りかかる火の粉は!全て自分達、、いや!このオレが防いでみせますッ!!』

同士討ちを始めた機体の間に割り込み、そう叫ぶ

『だから惑わされないで下さい!そして、共に闘って下さいッ!!』 https://t.co/Th1y4eaNIv

2 13




第1ラウンド
【信じる勇気】
混乱を納めるため
パニックになっている部隊を説得
又は被害が広がる前に制圧してほしい

本ツイートに対し
ハッシュタグ  をつけ
リプでの返信を行い仲間達を説得せよ

ノルマ達成【35】件
目標達成率突破により展開や演出が変更される

2 15





「やぁどもども。折角ですので、引き続きお付き合いさせて下さいな」

ちゃっかり便乗する会社員達。

「今からですと、機体も準備しつつの移動になるのでしょ?
手伝いますよ――ウチの技術者が!」

「私だけかよぅ!?」 https://t.co/OgvtKG1cJc

0 18

『なんらッ!!衛星砲も効かねェって、どういうコトら!!』
事の次第を大西洋某所の深度深い場所で、強襲潜行艦”マナナン“の中で見ていたアカーサは驚愕の声を上げた。
『……厄介ですね、アカーサ様』
面白くなさそうなしかめ面で、メアリーが応える。(続く


https://t.co/KnLl2X9cnT

0 15




ソウドウ「やはり核兵器での迎撃は失敗に終わったか…未知の戦力が相手では並大抵の手段では防げぬとなれば」
キンゴルド「結果的に地球自体の被害を最小限に抑えたならまあ良し…と言いたい所だが、これ以上の蛮行は防がねばならん」 https://t.co/w5tw0loIPJ

0 14




「アメリカ…まもなくだな、あの要塞をいかに被害なしに落とすか…。確かサンフランシスコに黒鋼丸の兄弟機がいるって聞いたな…乗り気じゃないがソイツにコンタクト取ってみるかな…」

0 14

ミラ「隊長。例の派遣部隊の件ですが、ムーンアロー少将から連絡がありました」

アイリス「お、それで少将はなんて言ってた?」

ミラ「…『一個小隊と一機』が今回の作戦でこちらと合流するそうです」

ボブ「一個小隊はわかるが…。そのオマケのような一機はなんなんだ?」


0 13




座標 [не ясно]

場所【セラフィム】

翡翠色に染め上げられた玉座に
ボルドー中将は腰を掛ける

彼の居る広間は全て翡翠色に統一され
その表面に無数の基盤の様な模様が浮き出ている

その広間の入り口から
ランティスが優雅に入ってくる https://t.co/UbMcj20xQ5

1 14



ボルドーの声明から数日、日本某所で秘密裏に地球連合軍とバイロン軍のトップ格が一堂に会する。
地球連合軍中将『ヒデオ・ソウドウ』
バイロン軍の大派閥ディウィテス・クランの首魁『キンゴルド・インゴット』、
それぞれの側近であるアユ、シュバリウス。

0 15



戦場の片隅、多数の無人機の残骸の中、ボロボロになった朧鷹の姿があった。
「はぁ……マズ…ッたなぁ……」
先の戦闘、多数の無人機の襲来で朧鷹は物量に押された
「ここでリタイアは……ちょっと、心残り…か……なぁ……」
電源が落ちたコックピットの中、ミリアは静かに目を閉じた。

1 18





基地での作戦を終え、円卓の騎士中隊の所有する
かつての司令官であった「ヴィクター・セイファート」の名を冠した
万能戦艦『セイファート』へと帰投するボイル達4人。
ボルドー中将の声明を聞き、彼等は本格的な反撃の準備を進めていた。

0 15

[某所 艦船用整備ドック]
鉱山都市アガルタから帰還したエスクードは損傷の確認も兼ねて整備ドックに入っていた。

アイリス「…エスクードを改修?そりゃまぁ強化されるのは嬉しいけど、間に合うの?」

ミラ「えぇ、問題ないそうです」



https://t.co/xwgE9MXDcP

0 11


「ボルドー…随分大きく出たな、…アメリカ…俺が連合時代に活動していた拠点でもありレックスの生まれ故郷…なら何としても…止めるしかないな…!しょうがない、また救援を出すかな」

スカイライザーから救援信号を発してゼロは待った https://t.co/BDyTnxYqK6

0 13





地下のゲート発生装置は破壊され

迅速な行動により寄生型AI兵器たちも被害が大きくなる前に撃破される
最深部の指令室は
既にもぬけの殻となっていた

我々は勝利したのだ
幾多の恐怖と揺るがれた信頼を
仲間を信じ ボルドー中将の作戦は失敗に終わった https://t.co/Hrw7aToFMX

1 17