画質 高画質

【#読了 】

『天久鷹央の推理カルテII』は感動が混ざり込むテンポ良い医療ミステリ。相変わらず謎の症状や現象に快刀乱麻を断つ勢いで稚気な天才鷹央が解き明かす。今回は最終話で天久の愛おしさが増すストーリー在り。小鳥遊との関係発展はいつ?

6 184

【新刊案内】星海社FICTIONS『メイド喫茶探偵黒苺フガシの事件簿』情報公開しました。

破格のSF作家にして破格のメイドカフェ愛好家、柴田勝家がついにミステリとしてのメイド喫茶の世界を書き尽くす!


https://t.co/Jfz1iNMI41

22 31

不破愛花【絶園のテンペスト】
死は完成といいます。そういった意味では最初から完成、いや完成させた永遠の少女
城平作品名物の“いい”性格をしたヒロインであり、超越者、天才の孤独を体現する子でもあります。
この作品がミステリである限り絶対勝てないと思いますが、私は勝つつもりのない読者です

0 0

【書籍宣伝】
6月29日頃、星海社から新刊『メイド喫茶探偵黒苺フガシの事件簿』が出ます。以前に書いた「すていほぉ〜む殺人事件」という短編も加えての連作短編本格ミステリ小説です。探偵はメイドさん、事件の舞台は全部秋葉原。しかも令和のメイド喫茶事情もわかるときた!どうぞ宜しくお願いしま!

181 357

◤破格のSF作家にして
 破格のメイドカフェ愛好家、
 柴田勝家()が
 その“愛”を全力で注ぎ込む!◢

メイド喫茶×本格ミステリ!
『メイド喫茶探偵 黒苺フガシの事件簿』

イラスト=望月けい(
デザイン=雷雷公社(

6/29(火)、発売!
https://t.co/jF7wvTAMiT

36 67

【星海社、令和の新本格ミステリ・カーニバル】舞台はアキバ、探偵はメイド! 破格のSF作家にして破格のメイド喫茶愛好家・柴田勝家が、その“愛”を全力で注ぐ! 柴田勝家()×イラスト=望月けい()『メイド喫茶探偵 黒苺フガシの事件簿』、6/29(火)発売!https://t.co/I4WQojnlv8

53 94

瑞々じゃり
-
Doアートペーパー、ハルモニア(ダスクスカイ)、透明水彩

じゃり完成🙌ミステリ小説の文庫本表紙みたいな仕上がり。帯に「邪悪な猫使いシリーズ最新刊!!」って書いて欲しい。

https://t.co/VxJSunr0pa

4 41

📢6/10 の新刊情報📚

『#ミステリと言う勿れ 11』
https://t.co/S5Q5aLqrMd

『#死神坊ちゃんと黒メイド 15』
https://t.co/ntiC9AC9VY

☝今すぐチェック!

2 8

【6/10コミック新刊】
■からかい上手の高木さん⑱
■ミステリと言う勿れ⑪
■吸血鬼すぐ死ぬ㉑
■ハリガネサービスACE⑰

0 1

死神坊ちゃんと黒メイド 15巻
ミステリと言う勿れ 11巻

0 45

すいませんタグ付け直しで再アップします 今日まで渋谷シネクイントで上映  大きく括ればBL映画なのですが、熊坂出監督の手により一筋縄ではいかない鋭角の映画体験をぜひどうぞ ミステリ仕立てとかではないけれど、自分に何がわかって、何が分かっていないのか考えてしまう映画

5 14

『スパイラル:ソウ オールリセット』(2021・米)
前署長SLJの息子ながら、同僚の汚職を告発して以来、署内で疎まれてる刑事クリス・ロック。悪徳警官ばかりを惨殺するジグソウの模倣犯を追うが……。
後半に入って犯人の察しが付いたのでミステリとしてはまあまあ? 相変わらず凝った殺しの仕掛けに

0 1

【#読了 】

『天久鷹央の推理カルテ』は緊張せずに読める医療ミステリ。物語は短編完結型なので読み易い。天久のキャラの面白さと小鳥遊の典型的語り手のスタンスはテンポ感を強めて親近感が湧く。洋ドラマのhttps://t.co/Q9ZVm5369cの女性日本版の様相。

6 219

1947年の今日は、アメリカのミステリ作家、サラ・パレツキーの誕生日。『サマータイム・ブルース』『レイクサイド・ストーリー』『ダウンタウン・シスター』『ブラック・リスト』などのV・I・ウォーショースキー(ヴィク)のシリーズで知られる。

10 10

So I was working sticker set but suddenly almost drew the best Kunou-san's reactions in all episodes. most of my drafts were crashed so I have to redraw 'em all.

0 0

キキ様はミステリ…かわいい!

25 84

ナキメサマ/阿泉来堂

行方不明になった元恋人を探すために訪れた村で出会う異様な人影と惨殺死体。ナキメサマの正体とは。

ホラーな場面は程よい怖さで楽しめました。
ミステリ好きの方はトリックに気づけるかもしれません。


2 63

【no.1240】みんかの レビュー
田中賢一「上海憲兵隊 捜査日誌」#ミリタリー

元記事https://t.co/b553RnnpF6
魔都上海で起きた日本軍人殺害事件を追え!日本軍、中国軍、上海マフィア…各勢力の犇めく魔都の雰囲気が最高

https://t.co/AOT4Lto3R7

1 0

ミステリにガッツリ向かい合うのが続いたんでSFモードにチェンジ。薬物まみれの少年少女を描いたパンキッシュな内容でいかにも90年第初頭、といった感じ。ゴシックでインダストリアルでドラッギー。好きな世界観だね。

0 0

『ミステリと言う勿れ』整くんいいキャラ
『図書館の大魔術師』作者のレベル高過ぎ
『トリリオンゲーム』この勢い最高だわ
『葬送のフリーレン』フェルンとシュタルクのやり取り好き

0 4