//=time() ?>
LMリーオーカスタム。
LMとはリミテッドモデルの事。エヴァとかカイゼルファイヤーとかエスカフローネとか、その辺りの当時やってたロボアニメの機体を安価で出してたシリーズで、そのお陰か同時期にやってたガンダム系の量産メカもラインナップされていた。 そのうちの1つ。
まだまだ修行中の絵描きマン。大体ロボアニメネタが多かったりしますw
絵はちょっと前のを厳選してみました。
#10月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
本日は80年代っロボアニメについて。 ホストカードはこちら!
よろしくお願いします!!
9/22(金) 寺尾洋之のイチから始めるアニメ・イラスト講座 9月号 https://t.co/sKHb1Lo5Xm
加々知(@kagati001)様のパトレイバーパロご許可頂いて描いたの~。
一番好きなロボアニメなので拝見した時興奮して叫んだよ!後藤さん大好きだし後藤さんポジに新隆さんとか天な!って!からのエクボめっちゃ機材壊してそう( ;∀;)💦凶暴なエクボを乗りこなす隆さんンンンンっ!!
> 好きなロボアニメのヒロイン https://t.co/Aylp2zdMf3 #odaibako グレンラガンとロゴスで迷ったけどグレンラガン再放送してるのでこっちで ニアじゃなくてヨーコなのはまぁ描きたかったからで
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ今回は、この作品70年代風ロボットアニメゲッPX.
某三体合体ロボアニメを意識した作風の
傑作様STG、アニメは豪華なスタッフが
タッチして声優陣も豪華である後BGM歌が流れる此方も豪華。青島文化教材社が
タイアップしている。私の大好きな作品
#一番目にリプきたキャラに二番目にリプきたキャラの服を着せる 刀の陸奥守さんとSUのガーネットさんでした有り難う御座います!むっちゃんが新手のロボアニメのキャラクターと化したのでガーネットさんにも着替えてもらいましたし、もしかしなくてもこれ私だけが楽しいやつ
だいぶ前にロボアニメの絵で刀剣男士描いてたやつなんだけど蜂須賀描く前に放置しちゃった。三池あたりまでアミダくじで決めたんだけどな…蜂須賀はグラヴィオンってのは覚えてる。
ロボアニメ風デッキ構築型カードゲーム【神機共鳴コア・コネクション】、ゲムマブログを更新しました。今回はモンスターカードを紹介しています。#コアコネ #ゲムマ
https://t.co/CgCBeiHewF
ゲムマブログ随時更新しています!ロボアニメ風デッキ構築型カードゲーム【神機共鳴コア・コネクション】です。 #ゲームマーケット #コアコネ https://t.co/dpe74GddPe