あやトラアニメ化でそんなに人気あったの?みたいな反応が多いですが、まあジャンプの人気基準がおかしいというのが。そもそも本誌打ち切り後にTVアニメ化決定を稀にやる雑誌ですからね。

160 327

やはり手書きのセル画+神BGM+神声優陣達で完結まで行って欲しかったぜ。

上岡龍太郎ごときのバラエティー番組の為に を打ち切ったTBSが、憎い‼️
レオナ姫きれいだなぁー今見ると😆笑
ホント打ち切りは残念。

0 3

ジャンプ打ち切りサバイバルレース

現状PPP、マグちゃん、あやトラ、アンデラが下位で
あやトラの重大発表考慮すると実質
PPPマグアンデラの三つどもえ&新連載3作品
になるな
マグちゃんを助けて!!!!!マグちゃん助けて!!!!!!!!!!!!!!!

9 45

明日の小説について

えー、明日の小説はこちらをやります。理由は分かりますね?

本編が全く完成してないからです。申し訳ない🙇‍♂️

実は公演だったりプロダクションオーディションだったりで忙しい。そのため、来週本編投稿して少し休むかどうか考えます。

打ち切りにはしないのでご安心を。

0 4

サクラ革命がトレンドに入ってるなと思いきや一周年か、おめでとう!

50近くの沢山のいいね頂けた高千穂さん、そしてサ終ギリギリに急いでたまらず描いたプラナとちびしの置いときます。

サ終は残念だったけど、打ち切りエンドではなく、駆け足でも完結させてくれたのが良かったと思ってる。

4 15



4月
・iPad購入で4垢持ちに
・モンストよりアズレンやってた
・アズレンにも頭が悪くなるキャラが…🤤
・勲章で分かる(笑)PS
・ひらパーコラボ打ち切りで100万回吐いた

0 13

講談社の「なかよし」で連載されていた『はらぺこペンギンカフェ』と『とむとじぇりーナナイロ』。
原作担当の人が小学生の女の子に対して強制わいせつ等の犯罪を犯して逮捕・起訴されていた事が判明し、執行猶予付きの有罪判決が決まったため、打ち切りに。 

16 13

はらぺこペンギンカフェといいアクタージュといい
男性の原作担当と女性の作画担当がいて
原作担当がわいせつ行為で逮捕されて打ち切りって
ここまで共通点の多い末路ってあり得るのか?

1 0

上段はコミカライズで読者層が拡大した例。
下段ですが、富樫倫太郎 先生は伝奇から遠ざかり最近は普通の時代小説が多くなってます
質は高くとも『妖術武芸帳』は打ち切り。
基本的に伝奇時代劇を売るのは難しいようです。

2 0

おはようございます!
ちょっと早く起きたのでラクガキ投下です。

たぶん次回は御剣を描くことになるんでしょうねぇ
今回もホントに終始アクション素晴らしかったです。
正直、もうクーデター編終了と同時に打ち切りになっても悔い無いぐらいですよ……

ところで殿下描くのムズイ。

6 12

『本日わたしは炎上しました』
キャラもかわいいし面白そうなだけに打ち切りは残念だな…しかも単行本すら出せない話数で…当時からしても6年前のツイート発掘されて炎上からの打ち切りはさすがになあ…結局連載は5話分しかないから単行本にも出来ないし、マイナーなきらら作品の中でも超レア作品。

2 1

『金の糸』2巻を読んだ。
自己肯定感が低く打算的な性格だと辛いよね。歳を取れば改善するとは限らないし。
打ち切り…なのかな。馬場さんの謎フラグだけが残ってしまった。

0 0

Netflixの実写カウボーイビバップが打ち切りになったのでなにか言いたげなフェイ描いた

2 9

おもしろかったけど、打ち切りですか…。残念。

たしか で流れてた「タイガーラグ」も1巻で出てたような。

2 2

サイコメトラーEIJIとかまた懐かしい作品がw というかサイコメトラーってやっぱり打ち切りなんだろうか?完結はしてなかったような

1 4

NETFLIXで打ち切りになった
ドラマシリーズと言えば…

8 33

Netflix実写版『カウボーイビバップ』打ち切りの報を受けて90年代ゾンビの脳内ではシャカゾンビの「空を取り戻した日」が鳴り響き、意識は1998年に遡っている。 https://t.co/Ng6Ua8ak2G

34 60

ソシャゲのサービス終了て何も残らないから虚しいですよね。特にストーリー打ち切り状態だと尚更…ほか媒体での補完があればいいけど人気IPでもなければそれも無くて今まで費やした時間が虚無の彼方に儚く散る…

0 16

【悲報】アニメ「ボボボーボ・ボーボボ」、打ち切りになったクレームが正論すぎると話題に… https://t.co/jT6GGbsdk6

0 1

【輝け!キラキラ戦士リスキージュエル(PC98)】日替わりレビューその857
3人の女の子が悪の組織デッドオクトーバーと闘うADV。カードバトルパートが有り、変身シーン等ではVOICE有。サクサク進むが、尺が短く打ち切りの様な終わり方が残念である。

5 6