松本零士さんと、奥さんの牧美也子さんの描く女性もよく似てます。

11 32

ハーロックの三番鑑

髑髏がきわだったマッコウ鯨🐳
松本零士さん作品には欠かせないARCADIA-Ⅲ 一番好きです。

2 8

本日9/17は、島崎譲先生の『銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー7巻の発売日です。
大地球での松本零士先生のあのキャラクター登場とか鉄郎とメーテル太陽系再生の旅の物語今回も楽しみですね♬
是非ご一読と応援をお願いします。

4 22

松本零士 の 銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー 7 (チャンピオンREDコミックス) を Amazon でチェック! https://t.co/oLFcsxPUsy より
9月17日発売です。宜しくお願い致します💖

11 24

おはようざんしょ。季節の変わり目は何かと忙しいと思います。マメに着がえたりして、今日も健やかに。

14 108




唐突に…。
ペニーポレンディーナ。
前の物に少し影を入れる。これ以上やると失敗しそう。後ろは余計な事をせずこのままにするか松本零士先生の様な滲みを生かして、緑色のバックにするかどうか…。

21 95

このタグあかん!
ずっと見ていられる👍
週刊ジャンプにサンデー、ハロウィン、ボニータ、サスペリア買ってたなぁ〜
松本零士作品にハマって…
色んなアニメにハマって…
アニメイトで買い漁ったなぁ〜

2 22

自分のキャラクターに画風をディスられる松本零士先生

4 5


70年代の零時社に、アシスタントしていたら?と言うコンセプトで、
立体やら楽描きを妄想創作しています。
で、一応…松本零士先生には、
御了承(黙認?)して貰っています〜*\(^o^)/*

1 8

久しぶりにイラストが完成☺️✨♡
松本零士先生風のヴァイオレットとギルベルトです✨✨

オマージュのゴリ押しで申し訳ないけど遊びで999も何処かに隠れてるので探してみて下さい💡🤣www





37 188

放置していた絵を再開。完成させました。

元ネタは、宇宙海賊エメラルダス。
松本零士作品の常連キャラ。どこか影の有る女傑で、並の賞金稼ぎなど返り討ちにする程の剣・銃の腕前を誇ります。
設定上、メーテルの姉に当たるそうです。

姉は宇宙海賊、妹の趣味はネジ集め(誤解)
どんな姉妹じゃw

11 39

松本零士が書いてたら買えてないよwwタイタスの方は完売だったけど興味ないから📷️の方にした

0 2

お話を聞いて、松本零士さんの古い漫画を思い出しました😊

2 9

『宇宙戦艦ヤマト2199第四章』
第14話「魔女はささやく」が結構好きなエピソード。
おそらく松本零士先生の漫画版ヤマト「永遠のジュラ編」のアレンジと思われますが、
他の話と比べて異色回だけど出渕監督作品ラーゼフォンの雰囲気感じて好き回。
劇場版「星巡る方舟」のエピソード布石でもあるかな。

1 7

おはよう😃ございます!
今日も元気にいってみよー!



四次元世界の一節の「ヤンの生きた世界」から。

2 9

りぼん・追記)少女漫画につきものの、大きな目と、目の中のキラキラ光る星を最初に描いたのは、高橋真琴。彼の他に少女漫画の黎明期を支えたのは男性作家「リボンの騎士」の手塚治虫、横山光輝、松本零士や石ノ森章太郎。五反田、器h

1 1



⭐️星のたてごと


⭐️銀の谷のマリア


⭐️ポロポロポロン


⭐️ふたご座

6 30


70年代の零時社に、アシスタントしていたら?と言うコンセプトで、
立体やら楽描きを妄想創作しています。
で、一応…松本零士先生には、
御了承(黙認?)して貰っています〜*\(^o^)/*

0 3