画質 高画質

榊原紘『推し短歌入門』#読了
オタクだったら短歌やってみよかな!?て親近感湧く入門書だったよ〜〜
作者ハイキューとかスラムダンクとかゴールデンカムイとか手広く好きでニコ☺️

1 5

【第540冊】#読了
横溝正史『犬神家の一族』

犬神財閥の創始者が奇妙な遺言状を。
懸念通り、血生臭い惨劇が。
菊人形の首とすげ替えられた生首、椅子に縛りつけられて琴の糸を首に巻かれた死体……
世にも異様な、湖水から突き出る二本の足。寒さを忘れる恐ろしい眺め。

0 158

【短編小説】#読了
横溝正史「本陣殺人事件」

婚礼の夜、悲鳴と琴の音が。
新郎新婦が血まみれになって倒れている。
石燈籠の根元に突き立つ日本刀。金屏風についた三本の指の血の跡。降り積もった雪が離家を密室に……
探偵小説図書館! 金田一と三郎さんのミステリの話が面白いです。

1 160

【十二国記】#読了
小野不由美『月の影 影の海』

女子高生の陽子が、海を潜り抜けて異界へ。
家に帰れない……死刑になる可能性も。
襲ってきた犬を斬り、脱いだセーラー服で刃を拭う。不思議な剣と、傷や痛みを癒す珠……
ネズミの姿の楽俊、賢くて親切な半獣ですね。

3 147

逢坂冬馬『歌われなかった海賊へ』#読了
ナチドイツ下のドイツの若者の話、伏線をさ〜〜さりげなく入れてぶちかますの逢坂さん上手いんだよ〜〜くそ〜〜面白かった……二作目も面白かったので本物です

0 4

太臓もて王サーガ読了しました!!!
めちゃくちゃ面白かったのでジャンプ作品好きな人にオススメです!!!(アニメ化してほしすぎてそれっぽく描いてみた)

10 21

【krmjさん】#読了
巳柊『探偵さんが通る!!』

ギュービッド刑事が黒鳥探偵に依頼を!
怪盗ラビットの予告状(黒鳥宛)を解読することに……
☯️「この猫の家を探すのはどうだ?」
🍫「いーですね!」
👔「先ずは首輪に何て書いてあるか、だな」
働く皆さん、輝いて見えます✨

1 73

まほやく初心者賢者読了しました…🧙🪄

ヴッッッ...

9 93

【第534冊】#読了
小野不由美『魔性の子』

教育実習。高里という生徒が気になった。
神隠し、祟りの噂……
「何かの風景か? どこなんだ」
「覚えていません。描いたら思い出せないかと思って」
不思議な色の空に浮かぶ、六つの月。麒麟、白汕子。十二の国、十二の王、気になります。

2 152

ゴルシ漫画読了…なるほどね

115 342

本日のよもゆめらくがき「ひっさつわざ」(1/2)
中の人ネタかつクロスオーバーの続き。
11巻まで読了した結果、両者ともなかなかの浮かれ具合と認識しました…うむ。


https://t.co/xhN4gVZ5rW

93 389

【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「“分別”」

すれ違う男女、ジョージとジョンキル。
「いつぼくと結婚してくれる?」
「あたしと結婚する用意はできてるの?」
彼を愛しているけど、彼と結婚するのは分別があると思えず……
昔みたいに、彼女が膝の上に座ってくれたら。

1 141

『wish upon a … SideY』(1/2)

原作豪華客船編読了時の妄想漫画
ヨノレ・フォージャーというひと

232 2010

【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「バーニスの断髪宣言」

人の注目を魅くため、髪を短く切ると宣言したバーニス。
「誰しも人を楽しませるか、慰めるか、驚かせるかしなければ」
暗褐色の光沢を見せた素晴らしい長髪だったのに……
従姉の言ったことを本当にやるなんて。

0 90

画像の同人誌版の概要・注意事項(※画像4ページ目は本文のネタバレを含みます。web版読了済みの方は大丈夫です)をご確認の上、部数アンケートにご協力お願いします(11月30日23:59まで)
https://t.co/21iCUEdsUr

22 56

エーコ『薔薇の名前』
 

「笑いは人間に固有のもの。理性の徴だ」
「笑いは愚かさの徴だ。キリストは決して笑わなかった」
第二日三時課の「笑い」に関する議論が興味深い……
師弟関係の修道士ウィリアムと語り手アドソ、第二日深夜課の迷宮探索が尊いです♡

4 154

【短編小説】#読了
石崎洋司「神様のさいころ」

帰り道。制服のポケットからさいころを取り出し、歩道に投げる。1は直進、2は右折、3は左折、4は後退、5はふり直し。6なら遊びをやめて家に帰る。
未来は偶然の向こうに……
メールにとらわれていた頃と比べ、心が自由になりました🎲

0 117

百花繚乱編読了。ナグサかっこよかったよ

38 207

【偉人の本】#読了
石崎洋司『福沢諭吉』

戊辰戦争。大砲の轟音は慶應義塾にも届いた。
江戸の住民の多くが逃げ出す中、経済学の講義を続ける諭吉。「ここから2里も離れている。弾が飛んでくることはない」
これが独立自尊の精神か……
当時の慶應義塾の様子が知れて面白いです。

1 61

【第525冊】#読了
石崎洋司『ミラクルもりめの妖怪塾にごようじん』

合格実績のすごい「妖怪塾」。
パワーアップ集会で、頭の中に電気の走るような感覚が。
塾長の正体をつきとめるため、もりめは魔法図書館に。ソロモン72柱の悪魔を破るには……
おばあちゃんのお守り、効き目抜群!

0 79