//=time() ?>
自分でも忘れてた落書き発掘したからうpる
デジタルで線画とかラフとか描きたくてデジタル始めて1週間未満くらいのよへと今巷で猫ブーム来てたんで去年描いた落書き猫ショタノートン(おにショタ的探傭)
このデジタル初心よへのカラーリングが古き良き古の同人便箋みたいで結構好き
『プロメア』
公開当時のブームに乗らず、映画館で観なかったことを死ぬまで後悔しそうなほどの傑作。アツすぎるキャラクターたちと超絶作画、どデカい桁外れのスケールと飽きさせないスピーディーな展開、そして神懸りマッチの音楽。何もかもが素晴らしい。アニメ映画の一種の極み。崇めます。
ファンボックスの投稿予約完了!
明日更新するよ!!おまたせ!!
とりあえず今夜はこの後サムネ作ったり、配信枠立てたり作業するので落ちるけど、その前に!セブン〇レブンさんのカレーパンが美味すぎるのでコンビニ行ってくる!!(最近のマイブームなんだ😌😌)
おやもっちっち〜
#おやすみVtuber
#モノゼミ 8/25「死に方ブームが来る!」回受講。
最後の台詞「まっしぐら」は、ネガティブを自称する原案者さんを丸裸にした結果の宝物でした。高ストレスがかかっても一つの事を考え続けられるのって確かに強いですね……!
今月も楽しみですねぇ☺️
【📘10/10(日)📘】日本と韓国での反応の違いや、翻訳の裏側などを訳者の斎藤真理子さんにお話しいただきます。また、いまブームとなっている韓国文学作品全般についてもご紹介いただきます。|斎藤真理子さんトークイベント『キム・ジヨンと私たち』 https://t.co/NeHlskj33l #韓国文学 @marikarikari
#今月描いた絵を晒そう
8月描く量増やして色々進んだ気がする
8/3からインスタ毎日あげて偉いのと
、思いつくままに描いてたら自分でも意外な振れ幅が出せたりして楽しかった…✊(ちびげ爆誕)
落ち着いたら孤狼の血2とネトフリの仁義なき戦い見るんだ(極道ブーム)
なんかオリキャラブームがTLに流れてきたから改めて私のオリキャラ、ざうるすちゃんをご紹介。(2021年ver.)
2010年に誕生したざうるすちゃん。今後チラチラ見かける…かも?
#オリキャラ