//=time() ?>
そこへ ぱとろーるちゅうの もふろくんが やってきました。
ふたりとも なにを してるんだ?
いたずらの そうだんか?
やあやあ もふろくん!
じつは いま もふどちゃんの おしりを かわいくする ほうほうを かんがえているところだよ https://t.co/p0FgYCfyZx
気になった機能とか追加。定規の位置が分かりにくいかなあと。あと、欲を言えば図形に漫画の枠線と、パース定規の簡略化、文字を沢山打てるようにして欲しいかなあ。あと、これは別の話だけど、β版のメールマニュアルがだいぶ後に来て、間違って無料のほうにしてしまった
#medibangpro
<裏話的な何か>
連載中だと∞列i車後のターンが分かりにくいようだったので、本と支部のほうでは場面転換をわかりやすくするためこの前にページを足してます
一読で伝わるよう精進しなければ…!
▼部数読めなさすぎるのでついでにCMを…
https://t.co/uXe82Pb1TN
この”物書きの不思議な話”の第1話目は、英訳することを念頭にしていたので文字が横書きでした。でもめんどくさくて結局それ以降縦書きに…😅ようやく重い腰を上げて1話目を縦書きに修正(英訳のほうではない)しましたのでご紹介します。
花簪の話 1/3
#物書きの不思議な話 #漫画が読めるハッシュタグ
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
翔鶴姉のこれでした…
勢いまかせ落書きのほうが伸びる…
@Kensi_Square 音量はBGMよりもSEの方が大きいですね。ここはやはり調整機能あったほうが嬉しいです。
あと誤字ですが6行目の「修練を積み、場数を踏んだ物」→「修練を積み、場数を踏んだ者」でしょうか。
あと、カーラの取調室から選択肢に戻った時やオープニング後のメッセージ欄に名前が残ったりします。
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
【家ではこっそりパスタを箸で食べる おソノさん】
なぜか2回目の再掲のほうが異様に伸びました。