//=time() ?>
ツンデレ=悪魔ちゃんとリョウ。
我が家は多分大人が多いほうなので、自然とそういう直情的な子が少なめになっていったんだと思ってます。
リョウはずっとこんな感じ。
悪魔ちゃんは不器用なだけです。
#オリジナル #創作 #一日一絵 #イラスト #pixiv今日のお題 #クリスタ #CLIPSTUDIO
虐??!と思ったんですけど魚のみが寿司にあらず…そういうことですね?🍣虐を求めていたらすみません(?)
お題ありがとうございました!!
> 美味しそうに寿司を食べる七星蓮くんをください! #odaibako_michiru_829 https://t.co/VaYQvpz9LD
@MintuYurian 「あぁそういうことだ、よろしく頼む…で、だ…オジサンこう見えて忙しいからねー❗用件終わったらさっさとお仕事お願いしますねー‼️後、変な噂流さないでくれるかなー?」
徐々に早口になりながら怒った口調をとっていく
「オジサンこれでもガラスのハートだからねー?」
⑦推し&人気キャラ
最近は悪魔が好き。
あのギャップ萌えは全米がハマるはず……と自負しています。
人気所は銃とか信楽焼とかシェフとか、そういう筋肉系男子や異形が人気な気がします。知らんけど……
生きていると「そういう時期」っていうのがある。なんだかうまくいかない時期、妙に不安がつのる時期、さみしい時期や食欲物欲怪獣な時期。大丈夫、ぜんぶ「そういう時期」のせい。この先ずっとこうなんじゃ、とかぐるぐる考えちゃうけれど、きっと抜けるよその迷路。必ずゴールのある迷路。
この間TVでやってた中国アニメの『ロシャオヘイ戦記』、『万世街』は日本のアニメをよく研究して作ってる感じがしたぞ。原作者が日本アニメのファンだからってのもあるかもしれんが😂でもそういうアニメが現れているのも事実だからそのうち見分けが付かないくらい国籍色が薄れてくるかもね。
子育て中の女性は労働環境において色々言われることもあるけれど、私の知る人達は自分の仕事は卒なくこなされている人が半数以上の印象🤔ですがそれって結局目立たないので、働き者でも文句言う人にはそういう印象を与えないことも多い…。難しい
コロナ禍の漫画(3/5)
https://t.co/WBl4Spx569
お題:水野蓉子さま
タイムシフト参加でお願いします
祥子さまが信頼するお姉さまである蓉子さま。その祥子さまをお姉さまとして信頼する祐巳ちゃんがいて、蓉子さまにも信頼するお姉さまがいる…そういう関係性がとても好き!
#マリみて版深夜のお絵描き60分一本勝負 #マリア様がみてる #水野蓉子
@KEI22828515 スタック「あ、俺らのことな(告死天使の主人公)」
優奈「そういうつながりだったんですね…(モノクロ全体通しての主人公)」
望「でも、大鳥警部って…?(モノクロ第二部主人公)」
静治「ああ、俺は第三部の主人公らしいぜ?まだそこまで話が進んでねぇけど」
スチームパンクに曇天と湯気は外せないアイテムだと思うので、そういう意味では良い日なんですけどねぇ・・
#ReginaDue https://t.co/DAU9MykQ9y