//=time() ?>
みくみくおはおは~!
1/21は「料理番組の日」🍳
1937年のこの日、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる『夕べの料理』が放送を開始したんだ🌻🌻
なんとオムレツの作り方だった!
料理番組観てるだけでおなかが空いてくるね🍳
#RTしたVtuber気になる人フォローする
#おはようVtuber
おはよ!🌞
1/21は「料理番組の日」
昭和12年のこの日に料理番組の元祖とされる放送がイギリスではじまったことから記念日になってるよ~
#おはようVtuber #おはようVライバー #新人Vtuber
他には「瞳の黄金比率の日」や「ライバルが手を結ぶ日」があるよ
1月21日は料理番組の日。1937年の今日は、イギリスで元祖といわれる料理番組が始まった日なんです。記念すべき第1回目は「オムレツの作り方」でした。そして1963年、日本テレビの長寿番組『3分クッキング』がスタートした日でもあるんですよ〜
#料理番組の日
#イラスト好きな人と繋がりたい
おはずきーん☀️
といずきんちゃんだよ(๑•ᴗ•๑)
今から86年前にイギリスで元祖料理番組が放送されたんだって🍳その時つくったのはオムレツ🥚
オムレツってつくるの難しいよね〜
今日も1日頑張ろうね💕
#おはようVtuber
#といずきんちゃん
#Vtuber推し探しにどうぞ
#Vtuberさんと繋がりたい
『ヴェノム3』、6月から9月にかけてイギリスで撮影開始か
海外のスクーパーが伝えており、前2作も撮影開始から約1年で映画が公開されていたことを踏まえて、『ヴェノム3』も2024年6月以降に公開されるのではないかと推測もされている。
おはぷく♪今日は料理番組の日。1937年の今日、イギリスのBBCテレビで料理番組の元祖と言われる「夕べの料理」(Cook's Night Out)が放送を開始したそうじゃ。日本では1963年の今日、日本テレビ「キューピー3分クッキング」の放送が開始されたとの事じゃ。
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#個人勢Vtuber
ロアちゃん今日は1月21日料理番組の日
1937年の今日イギリスで料理番組の元祖である番組が放送された記念でできたとか
ロアちゃんで料理といえばカレー配信と電子レンジやカップ麺含めば雑談中に作ったりしたよね
ペコペコな思い出だよ
ロアちゃんが怪盗な方とマリパした時描いたやつ
#ロアちゃんへ
#格付けチェック でお馴染みの #エルガー の #威風堂々 は、イギリスでは第二の国家とも呼ばれているようですね。
#リバーサルオーケストラ #ショスたこワールド
「ドリーム・ホース」
イギリス・ウェールズ地方、貧困と高齢化が進む田舎の村で、村人達が共同馬主となって競走馬を育てた実話を映画化。一人の女性の思い付きに最初は周りの反応は冷たいが、次第に仲間が増え、彼女の勇気が周りを変えていく。そして馬は村の希望となるという幸せな映画。
「19世紀の植物画:ツバキ」(1834)
https://t.co/vh9w3RLvaX
19世紀イギリスの園芸雑誌「パクストンの植物学雑誌」に掲載された植物画。編集者のジョセフ・パクストン(1803-1865)は、第一回ロンドン万博の中心施設「水晶宮」を設計した建築家としても知られる園芸家です。
#天牛書店Images #イラスト
【連載更新】
『異世界インフルエンサー』
第4話前編
イギリス、クリニッジ伯爵家領地。
領地内に発生したダンジョンを攻略するイザベルの運命や如何にーー。
今すぐ読む!▼
CW:https://t.co/ttGutOTKs8
ニコニコ静画:https://t.co/c3OnZ3pXJT
@ayakatakeuchi56 竹内さんマダムたちのルームシェアを読んでくださってありがとうございます😭いつも見ていただけてるの嬉しいです・・・私もTHE SWINGING CITYと竹内さんのイギリス日記読んでおり更新楽しみにしております・・・!!!クリスくんも可愛くて色が綺麗で見ていて楽しいです・・・続きも気になります~!