//=time() ?>
トーンカーブ初めてしました。これからもっと練習して上手くなりたいと思います。宣伝新しいクラン蝙蝠組(こうもりぐみ)を作ろうと思っています。最高のアイコンで活動したいので頑張るぞー୧( ಠ Д ಠ )୨
対比度を誤る人は多いそうだけどそもそも対比度という言葉さえ今回知ったばかり。ようやく理解したとこ。
対比度に注意して描いてそのあとトーンカーブをでメリハリある色にする。(2枚目)
完成!
あとフォルダ分けして使えるようにするぞ~~
グレースケールでパーツごとにトーンカーブレイヤー作ったからいつでも色変えできるのだ最高
ゆーさん(@cureyuta_165)に頼まれていたアイコン画像を作り直しました!
トーンカーブ(明暗比率調整)と高画質化を施し、ミルキーの可愛さを引き出してみました♪
⑦ とりあえず目は基本こんな感じ レイヤー自体は6〜7かしら?
あと出来た後に目のレイヤーで「コピー結合」して一枚にした後にレベル補正とかトーンカーブで微調整してる…
@pippo_3520 #meds50heads
ポートレート50枚チャレ16/50。
グリザイユでちょっと良い感じ(当社比)に塗れた気がするので、レイヤー構成を自分用にメモ。
黒か焦げ茶一色で描いた陰影レイヤーをコピーしトーンカーブで赤っぽくしてオーバーレイ。
彩色レイヤーをコピーし青寄りに色相ずらしてソフトライト。
@pippo_3520 #meds50heads
ポートレート50枚チャレ12/50。
今日は似非グリザイユ。
線画と陰影を別レイヤーにし、一色で塗った陰影をトーンカーブかグラデーションマップで明暗異なる色に着色。
その下に固有色を通常レイヤーで置いてます。