//=time() ?>
#三大怪獣地球最大の決戦
今観ると旧さや笑えてしまう部分も有りますがそれも含めて楽しめます。
ゴジラ、モスラ、ラドンの協力でキングギドラを倒すと言ういかにギドラが最強かを示してますしレトロな特撮も味わいが有り個人的に若林映子のエキゾチックな役が素晴らしいです。
#1日1本オススメ映画
酒井ゆうじ造型工房さんのブースその2。再販のミレゴジ雛形口閉じと9cmモデル。雛形...これに関しては神の領域。素晴らしすぎる。
実はこの時、ブースにVSモスラの助監督の鈴木さんが来ていてちょっとだけお話しができました...感無量😇
#ワンフェス2020冬
「もふもふビケットくん」
自作のキャラ、ヒヨコ星人を誰でも可愛いと思えるように変換したようなイメージ。
ポムポムプリンのようなネーミング。
成田亨さんのカネゴンの絵の影響を受けてます。
描きながらBGMがわりに狙われた街を観てました。
角は綺麗な色にしたくてモスラの卵を意識しました。
https://t.co/tPNZUrQB9b
「レア・クラスチェンジ!〜魔物使いちゃんとレア従魔の異世界ゆる旅〜」更新しました!
聖霊対策本部としてのオハナシ!
また凍土が荒れてるらしくて、調査にいってほしいそうですよ。でもモスラが商業出張なので──例の白竜(なんやて)
ぜひ読んでお願いしまーーす!🐱
@Kotoduka_Ikura はじめまして!
魔界産芋虫系Vのむぴハミと申します
多分8歳
8年前スカイツリーが開業したそうです
東京タワーはモスラに取られたのでこっちは俺が羽化するのに使えればと思います
T's Facto GIGAN カスタム・コラージュ画像!
怪獣ワールドフェスティバルにて展示されたガイガンですね!
かなりダメージを受けているイメージで制作しました。
産まれたての原始モスラ幼虫!危うし!
しかし昨日の機龍シリーズ鑑賞会で思った事だけど、東京SOSのモスラ幼虫の双子が東京上陸してから、1匹はすぐにゴジラにちょっかいを出しに向かい、1匹は満身創痍の親モスラを心配して向かうという行動の違いが、今見ると彼女たちを思い起こさせて面白かった。
かたや好奇心旺盛、かたや愛情深い双子
瞑想…
ゴジラを動物扱いしたのは、反省してる😅
しかしながら…ハート嬉しいです😭💕ありがとうございます!!
こうまリトル可愛いな😍
ガン見のポチ。
書庫様の前でモスラを語る。
東宝大怪獣シリーズ
モスラ 1961年版
SPACE GODZIILA
「ゴジラVSスペースゴジラ」1994版
東宝大怪獣シリーズも好きだったりします。子供の時によくゴジラ見ていたのを思い出します。
ソフビ模型もいいですね🤤