「日は翳り、月は隠れる」
他所で大巫女の宮が賊に占拠された事を知り、関所が完全に封鎖される前に母を迎えに行き緑の国経由で黄の国へ向かう予定
その後の身の振り方は今のところ考えてはいません

3 11


よくここまで来てくれた
よく自分を見つけてくれた
此処からはもう一人ではない

暁燕ちゃんが怪我をしながらも無事に辿り着いてくれたことがとても嬉しいです。しばらくこの国で心身を休めていってください。頑張ったね。

0 10


荷車に拾われて人里に到着。
緑の国の人たちは、山で転んでた子どもを捨て置かないんだろうと思います。

0 11

集英社様の『学習まんが

半兵衛は出番が少なめなのに、しかめっ面のシーンばかりでなんだか申し訳なかったので、もっと活躍させてあげたかったなぁ(…と思う武将が多くて何ページあっても足りないですね
https://t.co/3uL7B8PEyu

4 15

2020.2.22
エストポリス伝記2の演奏会行ってきました~~!!絵
おそ(笑)
相変わらず素敵な時間でした。ってか違う!パワーアップしてたもん。CDになったらいいのにね~~
またやって欲しいし、1もやって欲しい
ズムに「また1描きやがって、2も描け」的なこと言われたので描いた

12 22

ユーリィ・ガガーリン(Юрий Алексеевич Гагарин) 生誕86年🚀 👨‍🚀

猫エッセイと同じ「九条友淀」名義で描いた伝記漫画『ガガーリン』は現在絶版中ですが入手の機会がありましたら読んでみて下さい(*´∀`*)

133 317

集英社様の『学習まんが

淀殿(茶々)は母のお市の方と髪の分け目が違うだけで、ほぼ同じ造形にしています。
問題は秀頼で、ネーム時にはもっと幼い感じに描いていました。(続く)→


https://t.co/3uL7B8PEyu

6 18

歴史人物は、史実に即しながらも語り手の数だけさまざまな姿・性格づけがなされるものだと思いますが、八坂たかのり版はこんな。

有力な方々は曲者ぞろいなイメージでした笑。

試し読み>https://t.co/QtYwXwzeay
https://t.co/WMI0rQlWNX
https://t.co/ezUCtf1zlr

19 63

今日は 
おともだちピンクでは、いろんな生き方で輝く女性の伝記ページを連載しています。
なんでもできる、なんでもなれる!って、おんなのこの心に届きますように。
これまでのページをちょこっとご紹介⭐︎シュタイフさんは最新号で読めます!

36 75

カバーイラスト元絵~!(掲載許可済)
デジではこんな色味でした。

そしてデザインで微調整しやすいよう手前人物と奥のタカは分けて制作。せっかくなので見えなかった部分もお披露目~!よかったねタカさん笑。

https://t.co/WMI0rQlWNX
https://t.co/FORUh22mQN

23 68

【創作企画】四彩伝記()さんへ、黒の国にて参加いたします。
自宅にて師弟関係のみ組んでいます。考えてるようで考えてない(でも結構考えてる)自由な人です。どうぞよろしくお願いします。


10 21

【おしらせ】集英社様の『学習まんが 日本の伝記SENGOKU』シリーズの第4弾『豊臣秀吉』、本日3/6より電子書籍版も発売になりました!
下記公式サイトから各取扱書店様へのリンクもございます。
紙版の本共々どうぞ宜しくお願いします!


https://t.co/3uL7B8PEyu

24 35

>RT
そしてこちらが、拙著の
「THE☆たぬきフェイス&狸親父」風の家康様になります(笑)。
シリーズを通して、誰の視点から観るかで世界や人物の印象が変わるところも、初めて歴史に触れるお子様たちに気づいて楽しんでもらえたら嬉しいなぁと思います!


7 12

集英社『学習まんが 日本の伝記
SENGOKU 徳川家康』発売!!
\わ~~パチパチパチ/ヽ(´▽`)ノ 

ぜひぜひよろしくです~!

https://t.co/WMI0rQlWNX
https://t.co/wQve6nF0xS

10 39

『仮面と生きた男 (扶桑社BOOKS)』(瀬崎 智文, 沢村 光彦 著)

勢いで読んでしまった。坂口氏をベースにしたフィクション伝記。 https://t.co/qkJW3ON0cF

0 1


まるで子供のように隠れて、駆けて、空を見上げて。冒険が始まるのだ。

紫の国をとりあえず抜け出しました。
)藤蝶さんお借りしました。


https://t.co/6SETueSYjh

0 10

本麒麟も終わったところで、そろそろ消灯の時間なので今日も麒麟絵描けずに眠ります〜😭
悔しいので秀吉漫画の信長様貼っておきます。
藤吉郎はいつ出るかな〜。楽しみだな〜



https://t.co/3uL7B8PEyu

5 12