振り返って参道をパシャリ。境内は黄色に染まっておりました。

3 6

タヌキクエスト電子書籍版が発売されました!

RPGの攻略本風に狸谷山不動院を紹介するガイドブックです。

境内をダンジョン風に紹介したり、敵キャラとしてタヌキデータをまとめたり、ラスボスの登場なども…。

一冊丸ごと信楽タヌキ愛が凝縮された本は滅多にないですよ!
https://t.co/oiVxWYunjx

39 70

最後に浜松町方面。
1枚目、増上寺の門と街並み
2枚目、増上寺の境内
3枚目、国鉄浜松町駅?
4枚目、埋め立て地の勝どき、月島




0 0

布多天神社で「闇に浮かぶ境内で、光で届けるみんなの想い」をテーマに、繊細なキャンドルの明かりとLED照明器具を用いて、幻想的な光景観を演出します。
【日時】2018年12月2日(日) 17:00~19:00
【場所】布多天神社 ※無料
【問合】調布キャンドルナイト実行委員会 電話03-5734-1191

3 4

年越し前の境内清掃をする山風|鎮守府冬凪歳時記

299 728

【告知】『境内ではお静かに 縁結び神社の事件帖』の冒頭試し読みを近日中に掲載予定。事件が起こる前、視点人物の雑用係と、探偵役の巫女さんの関係性がわかる箇所までです。絶賛準備中なので、続報を待て!

5 21

円覚寺塔頭の龍院庵に、室町期の聖観音がいらっしゃいます。ご住職が気さくな方で以前拝観させて頂きました。岩座の上に安座し東慶寺水月観音と酷似している優美な像です。円覚寺境内を見下ろすロケーションも最高ですよ#仏像

0 4

庭師さんより、境内の木の雪吊りをしていただきました✨
縄を張って、重い雪から枝を守ります✨

25 140

PC羽徒 宮斗(はねと みやと)(12)男の子
魔法少女になる運命を背負った神社の息子
朝夕に熊手で境内の掃除をするのが日課
いつもの三人で遊ぶのが好きな平凡(?)な子です!
コロッケとかバーガーが好きな食いしん坊でもあるのだった!成長期だもん!

0 7

【書籍情報②】光文社より、「天ノ狗」が本日発売!稲荷神社が実家の倭加宮マキは、幼いころに境内で出会った氷碕リョウと14年ぶりに再会する。養父を亡くしたばかりのリョウは、後見人の橘に不信を抱き、マキを頼るようになり……。お稲荷現代ファンタジー!
https://t.co/VFcrZ26Vfi

4 10

此処も行ってみたいな、こっちは車ですぐだ。
この青木繁の絵(の看板)が境内に有るらしい。
大国主命はよく祀られてるけど、此処の御祭神は蚶貝比売命・蛤貝比売命なのだと。

0 1

『境内ではお静かに』のこと6 主人公たちがお仕事している神社の御朱印ができました\(^◇^)/ ※架空の神社です、念のため。

サイン本や、制作中のフリーペーパーにおす予定。ちなみにつくったのは器用な知人で、私ではありません。

1 10

『境内ではお静かに』のこと2 ヒロインの巫女・雫は、最初は普通の(?)美少女でした。でも友風子さんのイラストが毎回あまりにかわいくて、劇中でも美少女度が急上昇。友風子さんにお会いした際「あなたのイラストがかわいいから美少女インフレが起きたぞ。ありがとう!」と伝えました(実話)。

2 13

神社お仕事ラブコメミステリ『境内ではお静かに』表紙解禁。かわいいでしょ♪ 11月発売!
友風子さんが描く巫女さんがまた見たいし、自分もどうしても続きを書きたい。そのためにはある程度売れなければ駄目。というわけで今回は、いままで以上に必死です。応援いただけると大変ありがたいですm(_ _)m

68 151

明日のイベントご参加予定の皆様
どうぞお気をつけてお越しください

不動前から境内は縁日が立ち並び大変賑やかです

ゆっくりご参拝されたい方は
お早めにお越しください

書院での原画展示、物販は
チケットがなくてもOKです

7 21

【紅葉の候】
もうすぐ野山や社寺の境内が赤黄に色づく季節。
気もそぞろという方は、ぜひ京へ紅葉狩りに!

【Momiji Season】
Autumn leaves are just about to decorate the ancient capital with their red and yellow colours. One of the best times of year to visit Kyoto!

絵・

2 4

鴉天狗×九尾

銀「ひ、ひじか…」
土「ん。」
銀「ひじかたッ」
土「ん。」
銀「……ッ(ぎゅぅう)」

境内の裏あたりで、ぎゅーっ。
鴉天狗さんの妖気を一日でも感じないと不安な九尾さん。
土→→→(←←←←)銀な感じがすきです。

9 55

鉛筆画「海征く牙狼 ―重巡洋艦 高雄 2604」
高雄の海没処分より70年の節目の平成28年に、同艦艦内神社分霊元である護王神社(京都)に絵馬を奉納しました。境内で観ていただけるので、ご参拝の際には是非探してみて下さい。

272 726

ウチノコ描きあいっこは良いぞ
✨😇🦊⛩️🦊😇✨
鍵山さんが描いて下さった僕のイリナちゃん(左と僕が描いた鍵山さんちのココナツちゃん(右😂
もうこの並び最高じゃない?ここを境内としてもいいよね👍
you参拝しちゃいなよ✨🦊♥️⛩️👏✨

9 18