『STARWARS Squadrons』
楽しみですなぁ。

最初からノンカノン(非正史)だからって理由で避けるのもったいない。

どうせカノンのオチは「レイ・スカイウォーカー」()だし。

楽しまなきゃ損でしょ。

だってスターウォーズだよ!

1 52

ルフィ スタート時のファッションチェックです。
これはももた作 偽vivrecardです😆
正史ネタはほぼないという不親切モードの構成になってます。
でもどこか心に引っかかる事がチラホラあるよ~~😺

(偽)

3 18

【ドリロディ(driftrod)】
正史とSG

3 17

【スタージャック(starjack)】
正史&SG

15 70

描いといてなんだけど版権コスってどうなんだ…タグつけちゃって大丈夫なのか…????コスプレだからアリなのかどうなのか…わからない、なんか普通に正史にする気持ちで描いてたわ……

0 6

私、横溝正史のファンでして 横溝作品をモチーフにしたファンアート制作部 で活動しております。このほど横溝クラフト手芸部も掲載の
『金田一耕助語辞典』
が誠文堂新光社さんより出版されました。読み物として面白くイラスト多数の超絶おすすめ本です!
https://t.co/KBLjaCEFLK

254 603

「くわな村正史跡めぐりスタンプラリー」終了しましたね。スタンプラリーに参加した皆様、関わった皆様方、暑い中本当にお疲れ様でした。今回参加出来なかった方もぜひ次回参加してみてください。
ありがとうございました!

1 5

ちょっと待った・・・真マンダロリアンの部分、
「正史であるテレビドラマ『マンダロリアン』に登場するマンダロリアン達はこの派閥に属している。」
って設定、初耳なんだけど?

もしそれだと、ディンを救ったのが真マンダロリアン残党でもジャーニーマンでもなくデス・ウォッチの紋章なのが疑問。

0 0

リリリリリリィちゃん‼️‼️‼️
左リリィ:戦士タイプ(英雄史)
中リリィ:魔法タイプ(正史)
右リリィ:アサシン(ただのヤンデレ)

35 66

ども!

閃きフュージョンで今大盛況中のドラゴンボールから18号と、ダンまちのヴァレンなにがしの組み合わせです。
鳥山先生原点回帰の正史ブロリー、以降の続編を語る伊能昭夫編集長。
83歳の野沢さんは今も女子力溢れてますから今後もDBに注目です😎

5 60

ファンディスクと言う名の正史久々に読んだら、ほんっとお前ら隊長好き過ぎだよな!ってなってからの勢いでやっぱり色は適当。…はぁ。

0 0

 コラリーの三年後妄想 ※正史ではないです

1 7

先生の シリーズの『#仮面舞踏会』が特に好きなしたがり屋です。濃く柔らかい鉛筆9B売ってなかったです、近所に。しかし6B入手でホッとしたのですが、今の自分には.か..硬いです。お金下さねば、眼科で見て貰わなければ、資料を求めて再び図書館も行きたいです。

5 47

愚かな(´・ω・`)
ポケ戦は小説版が正史だ(´・ω・`)
バーニィとクリスの初夜オセッセあくしろよ(´・ω・`)

1 3



「楽進」

楽進の武が凄いのは身長が関係していた?
https://t.co/CJbT7R2XIH

楽進の最期を正史と小説で比較
https://t.co/XMTtBrpYyK

楽進の最期を正史と小説で比較
https://t.co/XMTtBrpYyK

楽進は本当に傷だらけだったのか?
https://t.co/lnJuxEdLWj

...

1 4

カシレイ 本編正史世界ったら正史世界
やることはやっているが昔から一緒に近くて家族概念になっていることと立場上の問題から一番紆余曲折がある

0 4

ということでラジオで『金田一耕助語辞典』についてお話させていただくことになりました!
8/20(木)YBS山梨放送のラジオ番組『髭男爵 山田ルイ53世のキックス』14:15頃~「ワイルド鑑定団」に電話出演の予定です。山梨県と横溝作品のかかわりや横溝正史館についても触れられたらと思います。

48 97

おまけ
色間違えてたので差し替えすまぬ
正史になるかわからん伏線

0 4

竜追版ユークのカラーラフできた!!
これをもとにイラスト描きます(^^*

ちなみに2枚目は正史版のユークです。
正史での彼女は銀竜に会えてないので、海竜を救うことはできていません。
こうして比べてみると、歩んできた歴史の違いで表情がだいぶ違いますね……。

1 6