画質 高画質

ゴルシ漫画読了…なるほどね

115 342

本日のよもゆめらくがき「ひっさつわざ」(1/2)
中の人ネタかつクロスオーバーの続き。
11巻まで読了した結果、両者ともなかなかの浮かれ具合と認識しました…うむ。


https://t.co/xhN4gVZ5rW

93 389

【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「“分別”」

すれ違う男女、ジョージとジョンキル。
「いつぼくと結婚してくれる?」
「あたしと結婚する用意はできてるの?」
彼を愛しているけど、彼と結婚するのは分別があると思えず……
昔みたいに、彼女が膝の上に座ってくれたら。

1 141

『wish upon a … SideY』(1/2)

原作豪華客船編読了時の妄想漫画
ヨノレ・フォージャーというひと

232 2010

【短編小説】#読了
フィッツジェラルド「バーニスの断髪宣言」

人の注目を魅くため、髪を短く切ると宣言したバーニス。
「誰しも人を楽しませるか、慰めるか、驚かせるかしなければ」
暗褐色の光沢を見せた素晴らしい長髪だったのに……
従姉の言ったことを本当にやるなんて。

0 90

画像の同人誌版の概要・注意事項(※画像4ページ目は本文のネタバレを含みます。web版読了済みの方は大丈夫です)をご確認の上、部数アンケートにご協力お願いします(11月30日23:59まで)
https://t.co/21iCUEdsUr

22 56

エーコ『薔薇の名前』
 

「笑いは人間に固有のもの。理性の徴だ」
「笑いは愚かさの徴だ。キリストは決して笑わなかった」
第二日三時課の「笑い」に関する議論が興味深い……
師弟関係の修道士ウィリアムと語り手アドソ、第二日深夜課の迷宮探索が尊いです♡

4 154

【短編小説】#読了
石崎洋司「神様のさいころ」

帰り道。制服のポケットからさいころを取り出し、歩道に投げる。1は直進、2は右折、3は左折、4は後退、5はふり直し。6なら遊びをやめて家に帰る。
未来は偶然の向こうに……
メールにとらわれていた頃と比べ、心が自由になりました🎲

0 117

百花繚乱編読了。ナグサかっこよかったよ

38 207

【偉人の本】#読了
石崎洋司『福沢諭吉』

戊辰戦争。大砲の轟音は慶應義塾にも届いた。
江戸の住民の多くが逃げ出す中、経済学の講義を続ける諭吉。「ここから2里も離れている。弾が飛んでくることはない」
これが独立自尊の精神か……
当時の慶應義塾の様子が知れて面白いです。

1 61

【第525冊】#読了
石崎洋司『ミラクルもりめの妖怪塾にごようじん』

合格実績のすごい「妖怪塾」。
パワーアップ集会で、頭の中に電気の走るような感覚が。
塾長の正体をつきとめるため、もりめは魔法図書館に。ソロモン72柱の悪魔を破るには……
おばあちゃんのお守り、効き目抜群!

0 79

【マジカル少女レイナ】#読了
石崎洋司『呪いのファッション』

幸小学校に魔法使いのレイナが転校してきた。
こんどの金曜日、4年1組の女子たちのファッションショーが!
黒魔法を使う樹里亜とお洋服勝負……
頼りになるお友だち。人間の世界って楽しい!

0 39

結城真一郎『真相をお話しします』#読了

どんでん返し系ミステリ小話詰め〜〜マッチングアプリの話が好きかな

0 6

【krmjさん】#読了
天藍石『Love is as sweet as honey.』

麻倉くんが紙袋を突き出した。
「ブールドネージュ。フランスの焼き菓子だ」
東海寺くんが包みを開くと、カラフルな琥珀糖が……
紅茶にエディブルローズを入れる大形くん、外国の王子様みたいです。

0 24

【短編小説】#読了
石崎洋司「Fragile-こわれもの」

いつも身近にビー玉を持っている。
落とされても、車にひかれても、巨大な力を外に逃す球体。
数学とビー玉があれば、頭をすうっとさせることが……
ビー玉を空にかざすと綺麗な模様が。横山くんから教わりました。

1 94

ジョシュ・ラニヨンのアドリアン・イングリッシュシリーズ『天使の影』読了!
犯人はわりと早めに分かったけどめっちゃスリリングで面白かった!!!!
素直じゃない主役コンビがマイナス関係から始まるのがよき💕
はぁぁ…好き。

0 4

【krmjさん】#読了
りなこ『ZUNDOKO JANSUKO』

ゴスロリ&ゴスパンク姿のチョコサンド!
お友だちとSweet Timeの桃花ちゃん!
ギュービッドとモアさんの「ズッ友」、良いですね……
ピンクのゴスロリの可愛さを再確認しました。瞳の中の「♡」がキュートです♡

0 19

【短編小説】#読了
石崎洋司「出さなかったラブレター」

転校した男の子から手紙が来た。
「愛美さん、かわいいハガキをありがとう」
幼稚園からずっと呼びすてしてたのに。
三週間で、思い出を全部忘れたのかな……
自分の気持ちを書くときは、バイオレットのペンで。

0 39

【仕事の本】#読了
岩貞るみこ『青い鳥文庫ができるまで』

企画会議から、新刊が書店に並ぶまで。
様々な所で、時間との戦いが。
「石崎洋司先生の文章がすごくて……」
「藤田さんのイラストを見て、筆が進むこともしょっちゅうです」
今後も大切に読ませて頂きます!

1 60


読了!もはや別の漫画なんだけど最高!
ここから漫才のターンやろ?ワタシはノンスタが好きやったけど、先生はサンドなんやんな?
心震えるネタを期待しています!
上沼恵美子の心境で来週を待ってます!
(高羽イラスト再掲)

1 2