//=time() ?>
乗るしかない、このビッグウェーブに。
客船とか貨物船とか民間船中心に船の擬人化やってます。ふぁぼりつ下さった方巡回します~。
#冬の一次擬人化クラスタフォロー祭り
前に信濃丸さんの擬人化絵をあげたことがありますが、彼女が着ている制服が本来の八雲さんの制服のデザインです。
貨物船組はそれの色違い&袴が馬乗袴(とはいえこちらも帯が袴と分かれてるのでやっぱりエセ袴)
23時45分汐留貨物駅ー
青白い電灯が煌々と照らすホーム。暖房用の蒸気をたなびかせ佇む派手な塗装のマニ50が発車を待っている。
世界最大の通販企業「アマゾネス」が運送業飽和状態の日本で鉄道に目をつけ開始した「プライム・エクスプレス」
日本各地の国鉄・私鉄駅から各地への運送を可能とした。
あす
谷口カレーとFOLK old book store7周年企画
『カレー大サーカスと古本大戦争』
10月15日(日)12~20時
振るまいカレー付、ライブ、雑貨物販、焼き菓子など盛りだくさん!!
入場料4000円
場所:萬福寺 https://t.co/tfdha20q08
Bbt2/5形(左)落成。
Bt4/6形から部品を激しく使い回した…
…というか、ボイラ細くして少し下げて足回り取り換えて継ぎ目調整しただけw
まあそれでも旅客向きと貨物向きの差のような何かくらいは出ている気はする。
創立55周年まであと12日!
1969年「紅三四郎」。貨物船の火災シーンで、模型に火をつけ実写撮影のカットを差し込む手法が使われ、1972年「科学忍者隊ガッチャマン」でも爆発煙を水槽に垂らした絵具で表現しています。新しい表現の挑戦が日常だったとか。#タツノコ55カウントダウン
@IGAGURI_Chiba
千葉さんお誕生日おめでとうございます🎉(*´꒳`* )🎂㊗
また仙台貨物に会えるのを楽しみに待ってます\(*´꒳`* )/
千葉さんだいすき💕
日本テレビは19日、23日午後9時から予定していた映画「バトルシップ」の放送を中止すると発表した。
戦闘の場面で米国の軍艦を沈没させたエイリアンシップなどが、静岡県・伊豆半島沖で起きた事故で米海軍イージス駆逐艦と衝突した貨物船を連想させるためという。
#魚雷戦用意 の究極のヤラレメカ、戦時急増貨物船のリバティ・シップです。
今日はカールにカッパ巻に胡麻団子まで収穫できたので元気百倍、半日でデッチ上げました。
あとは船体破断用に断面つくってテクスチャ貼れば完成です。
よこはまぽーとの擬人化始めた去年の春頃。丁度、超大型客船問題に横浜港がぶちあたってて、普段は貨物専用のふ頭である大黒さんが臨時で海の女王である大型客船を受け入れている姿はめちゃくちゃかっこよかったです。
もみじに新しい妹ができましたぁ→
その名も『有川 りょうか』ちゃん♪
キタキツネの女の子の駅員さんですー☆
※名前の由来は「有川支線(函館貨物線)」と「五稜郭駅(ごりょうかく)」からだそうで~す