//=time() ?>
白黒の画像を貼るタグを見て、グリザイユ画法で描いた絵のビフォーアフターを載せたくなりました。レイヤーわけはパーツごとというより、近景・人物・遠景でわけてます。
コヤーン!特別戦功でお迎え出来る高取城ちゃんなの!お姉さんの大和郡山城が彼女を褒める時に『巽高取雪かと見れば雪じゃござらぬ土佐の城~♪』と歌っているの。これは高取城ちゃんの見事な遠景を詠った物で白亜の天守や櫓を雪のように美しいと褒めたなの♪土佐は高取の旧名なの~ #城プロ
本日の進捗。キービジュアル再考。ゲーム内容に沿った形にしてみた。気に入ったので明日から仕上げに入ろう。頑張って描いた密林の遠景を背景にする手もあるが新たに書き起こしたほうがいいだろうなぁ。
#進捗ノート https://t.co/rEHshuvNmo
【モブ・無償版 Part2】
https://t.co/ea6XctgkkC
【秋冬遠景モブブラシ 2019.1.29更新】
https://t.co/90AGm2Wd0x
#clipstudio
【背景】(装飾描くの疲れちゃったから別の事します😇)
世界観的に曇り空が良いかなーと思うので、そのイメージでラフを描きます。基本なんちゃってパースですが、煽りの構図なのでアイレベルは下の方になるなーっていうザックリとした感覚で、なんとなーく左下に遠景を持ってきました。
キャラクターの遠景と近景にぼかしを加えて、動きのあるものをブレさせると自然な印象に!
簡単にイラストを上手く見せるテクニック -ぼかし編- | いちあっぷ https://t.co/WxjQp42gwR #絵が上手くなる記事はコレ
先週せっかく沼津市まで行ったのに描く機会がなかったので、最近知った神奈川県立座間谷戸山公園へ。いざ紅葉をと園内散策したが、丘の上からの丹沢山塊遠景が一番気持ちが入った。いつもの事ながら、山のある風景にどうしてこんなにトキメクのだろう…🤔
(🖼大山方面)