🎉2001年9月2日 -> 2021年9月2日 🎉


第22話
ヴィカラーラモン登場 僕たちの街を守れ

インプモン


1 2

多分合法ロリ教師に最初にハマッたのは
2001年にRUNEから出たぴヨナ=ピコナの
ベル先生だと思う
まきいづみボイスがクセになるヤバさw
ファンディスクのタイトルにもなるくらいだから
人気あったんじゃないかな?
ブランドがブランドだしw

0 0

今月のカードで241号。
2001年9月11日米国同時多発テロの後、1号を描いてお店で配り始めました。
あれから20年。毎月描いてます。

最近のニュースを見て
9.11の時から
世界は何か、良くなったのだろうか?
と、ふと感じました。

20年なんて、
一瞬なんだなあ。
私も人類も、成長してるのかな?

4 18

brigitte fontaine

アヴァンギャルド界のアイドル(笑)ブリジットフォンテーヌのあれこれ聴いてました。いま聴いても圧倒されますな🤩2001年のアルバムが意外と良かった😇

0 4

スクライド20周年記念✊9週目
2001年8月29日放送、第9話「シェルブリット」
何もないなら見つけ出す、無頼島ではじまる新生活♪

86 142

皆さんお付き合い頂きありがとうございます…
一番古かったのはこれでした。千と千尋の神隠し公開当時の2001年にマウスでお絵描き掲示板に描いたハク…もう20年前って…_(:3 」∠)_

0 29

誰か「天国に涙はいらない」シリーズ好きな人おらんかな…
2001年のラノベなんだけど
今はすっかり普通になったオタクネタを面白おかしく語ったりする描写を先駆けてやった作品。昔はそういうのなかったんよ。
ドラマCDも買ったなぁ…
内容はオカルト退治物で化物語シリーズ好きな人は絶対好きなやつ!

1 2

はこうやって作られたのかなー🤔
映画マトリックスの日本公開1999年9月11日:ネオ(The One)がトリニティを救出すると航空機が高層ビルに突っ込んで爆発する
MATRIX(行列)


2001年9月11日(Ⅸ月Ⅺ日) 日本人設計の高層ビル2棟に航空機が突っ込んだ映像を放送

12 27

先週友達と話してたら懐かしくなって。cafe吉祥寺で・皆川ひふみさん。気づけばもう単行本1巻の発売が2001年とかで時の流れにびっくり…知ってる方いらっしゃるかなぁ。CVは石田彰さんです。背景使い回し…

0 3


ファイナルファンタジーⅩ アーロン
2001年9月頃 ゲームショウ
2010年頃  名古屋
2019年12月 コミケ
もう2年もアーロンのコスプレをしていない
もしアレが無ければ今年の夏もしていたかと思うと寂しいが必ずいつか再びイベントでコスプレできることを信じて…
20年おめでとう

8 32


子供の頃に見ていたサイボーグ009のアニメが懐かしくなって歴代の作画の変遷を調べてみた
第一期 1979年放送
第二期 2001年放送
第三期 2016年放送

原作は石ノ森章太郎
1964年に週刊少年キングで
連載開始
アニメでの改変が多く石ノ森先生は不満だったらしい
第三期は3DCGで作られた

1 2

裏歴史3:国際連合はロスチャイルド一族など国際金融資本の資金提供で設立された。ロスチャイルドはさまざまな戦争で莫大な利益を上げ、かつては「死の商人」と呼ばれた一族。

1983年:アナン前妻テイテイと離婚
1984年:🌺ナーネと再婚。
1997年:国際連合事務総長就任
2001年:ノーベル平和賞を受賞

1 22

おもろいの出て来たから見て下せぇ。保存日が2001年8月…ちょうど20年前の!なんや養護教諭て!25歳!しかもファイル名giftってこれ誰かにプレゼントしたんかい!ヒドすぎる〜😂せっかくなのでリメイクしてみたww

2 96

ゆめ太カンパニーが2001年に作った『アニメーション制作進行くろみちゃん』という作品を観た。

PA.のSHIROBAKOよりずっと以前にこういう業界テーマの作品あったのね

0 1

スクライド20周年記念 7週目
2001年8月15日放送、第7話「橘あすか」
その者、緑の宝玉を纏いて…
(プーリーとテトが似ている。ただそれだけの一点突破)

28 51

(つづき)【歌謡ショウ】
2001年8/17に『ANIME RAVE 2001 Live by avex mode』
2002年8/15-25に『帝国歌劇団・花組 スーパー歌謡ショウ「新編 八犬伝」』
2003年8/15-21に『帝国歌劇団・花組 スーパー歌謡ショウ「新宝島」』
が開催されました

0 8

『2001年宇宙の旅』の木星は本当美しかった。あれは劇場で見れて良かったと心の底から思えた。

4 21

🎉2001年8月12日 -> 2021年8月12日 🎉


第19話
強くなりたい! 這い上がれインプモン

インプモン


3 5

1999年 トイ・ストーリー2
2000年 フォー・ザ・バーズ
2001年 モンスターズ・インク
2002年 マイクとサリーの新車でGO!

0 0