画質 高画質

ファイリー!!
あの〜お顔が90年代アニメな感じがするのは私がロートルなせいかな…?
   

0 0

ポスターや予告全体からは80年代っぽさが香るが、ソーのド派手な新装備は90年代辺りのコミックぽいな https://t.co/2u1KDFn6YH

0 0

タイの1970年代の小学校国語教科書をアニメ化しようとするプロジェクトが15年くらい前にあったのやけど、うまく進まんかった。クーデターとかのせい?とても残念に思た。

で、そのメインキャラのひとり、ชูใจチューチャイ。何故か知らんけど、矢吹健太朗さんが好きそうな気がするw

1 3

おすすめマンガ「夕凪に舞え、僕のリボン」(黒川裕美)
新体操に魅了された小学生・凛太郎の物語。80年代の広島を舞台に、内気だった凛太郎が成長していく様子が丁寧に描かれる。 https://t.co/Y2h50K98p2

0 0

芸人を目指す女子高生に「青春すぎて泣ける」、“エモさ”あふれるマンガの背景に2000年代『M-1』の影響(オリコン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース / https://t.co/tVZUAznagx

1 1

院生期プロ試験頃の慎さんを描きたかったがあんまり似なかった……なんかこの頃の髪の毛のフォルム桂てんてーのヒロインみがあるんだよな 80年代アイドルみたいな

1 16

六甲に行って画像を整理しながらblogをググると1年前に同じような場所に行き同じような画像を撮っていることに気付かされます。
同じ事が繰り返されることは我々の年代に取っては健康な証拠と思い呟くことにします。#六甲ガーデンテラス 。

3 38

これも漫画家さんに描いてもらいました。
RPGとかのゲームのキャラをイメージしてお願いしました🛡️
幻夢戦記レダとかインパクトのある存在がいたんです、1980年代は……

1 20

化物語17巻
西尾維新原作の超人気怪異譚のコミカライズ作品。
ワンセグの小ネタでメタ的にもいじっていたけど、原作は2000年代に書かれているんだった。
実際内容もうろ覚えだし、アニメも原作も観たのは10年ほど前…?こわい。
つばさキャットが一応コミカライズ版の最終章になるのかしら。

0 0

おさむさんからバトン頂きました~~~~🙏🙏
おさむさんの絵マジでかわいいから全人類見な!?
私の絵はよく再掲してるやつ&前に作った90年代アニメになりたい企画で描いたやつ🛸
指名はリプに繋げます~~
https://t.co/GCUjRLTxjD

0 7

気分転換に、リクエストされていた神様セカンドライフ30話を90年代アニメ風に描きだしてみました。
https://t.co/RdzLM6JQ86

9 20

90年代にコミケでひっそりコピー誌売ってたころのりえちゃん14歳の本。カラーコピーで商業誌の作品よりもどうしていいかわからない儚さ萌えなフェチ感がでてる。明日ちゃんのセーラー服はりえちゃん14歳の後継者的要素のある令和の秀作だと思ってる

41 189

メトロポリタン美術館蔵 第3代カンバーランド伯ジョージ・クリフォード卿の鎧(グリニッジ:1586年)
同美術館蔵 4分の3甲冑(フランス:1600年代)
Maître à la Ratière(本名不明)画『マリニャーノの戦い(1515)』より一部抜粋(コンデ美術館蔵)
アルベール・ロビダ画(1909)『砲兵隊に突撃するジャンダルム』 https://t.co/NYarshagNR

2 6

「あやかしびと」
初心者の時に燃えゲーを探して出逢った作品🔥全√で熱い展開があり✊泣けるシナリオと燃えを両立させてる2000年代の神ゲー🙏PSP版だと一部√でラスボスだったキャラが攻略出来るけど、そっちも面白かった🤣

0 3

お絵かきBBSのイラスト
始まった2000年代初期から、何百も描いた
しかも、おえび絵は、アナログデジタル漫画含めてもほんの一部で、落書き含めるともう何千何万…でもほとんど残らず😇

この辺ももう15~20年前
ブログやおえびやmixi、pixivに保存してたから、奇跡的に残ってるけど

紙、最強だよ😭

2 24

今見ると90年代臭がすごい

0 2

レダと同年代辺りに発売された異世界召還系作品''扉を開けて''、こちらは召還された世界の王女様がビキニアーマーを纏う武闘派(o^-')b !
私的願望としては、是非ともリメイクして欲しい作品です( ノ;_ _)ノ

5 14