「雲野先輩は優しくない」

髪の毛の処理を自分流に落とし込めない。
ま!出来るまで試行錯誤を続けるだけですよねっ!笑



5 81

流石にソーセージを真似てるなんて言う方いないよね?スナチャのソーセージを自分流にキャラ化して描いただけだから。

0 1

自分流の厚塗りもどきのやり方です。

0 8

遅くなってすみませんっ
きなこもちさん
のアイコン。
自分の絵で、と言っても
自分はデフォルメキャラ描けないのでした😅
自分流のチビキャラも模索してみたいと思います。
ありがとうございました。

0 4

自分流の松尾

(あの描き方自分にとってムズいんよ。)

0 6

やっぱり自分流の作画が1番だわ

0 3

【○○風に描いてみた②】
とにかく自分流はなるべく入れずに模写の感覚ですすめる(僕も無意識に入れちゃいますけど)
資料は探せばきっとあるので服とか影の描き方もなるべくその人の描き方にして繋げてく。カラーは色味も真似ると◎
あと漫☆画太郎先生風は超疲れるからやめるべき

8 190


ミクちゃんで行くね。いつもだいたいこんな感じで描いてるよ。全4枚。

2 10

リベンジみつりちゃん。
模写すらできない:-)すぐに自分流はさみがち。

0 6

塗らせていただきました。
あえて、青生さんの「正解」は見ずに自分流で^▽^

7 29

🦁057時報🦁

わちゃごな☆ピーポーが
00時57分をお知らせします📢
 
日曜担当KODAIです🧖‍♂️

最近は家で温冷交代浴(自分流)をしています🚿

①温かい湯船につかる

②水シャワー

③小休憩

を3SET!

するとじっくり眠れます😪

おやすみなさい。

 

0 7

【ドラえもんキャラを自分流に描く】

6人目はしずかちゃんです!

気分が落ち込むニュースばかりなので自分の気持ちを明るくする意味も込めてこれでもかってくらい派手にピンクを使いましたw

これで一応みんな揃ったかな!
全員まとめて並べるのを密かな楽しみにしてたので嬉しい…(*´ω`*)

21 172

「仕事のやり方には2通りある。大西部鉄道流と、怠け者流だ」

自分流のやり方で仕事をこなす真面目なパニアタンク機関車ダック。
ほぼ実機そのままなデザインも相まって、個人的にかなり好きなキャラ。

5 27

そろそろ、もうちょっと妄想の滲み出たの描いても大丈夫かな?
なんとなーく、自分流の2人の特徴を掴めてきた気がする。
(あくまでも、気がするだけ)
でも、どんな構図で描いても、本家公式(🦁🐢含む)の方がすごいからな…。
あ、それ○○のやつですねって言われそう(苦笑)

19 14

【ドラえもんキャラを自分流に描く】
4人目と5人目はスネ夫とジャイアンです!
2人のクセのある性格を描きたいと思ってたのですが、途中何度も普通のイケメンになりかけ四苦八苦…(||´Д`)

かわいいかっこいいイラストだけでなく、こういうキャラもサラサラっと描けるようになりたい( •̀ω•́ )و✧

21 156

【ドラえもんキャラを自分流に描く】
3人目はのび太くん描きました!
前回までのドラえもんたちと違い、元のキャライメージをできるだけ崩さないよう描こうと試みたのですが……これがなかなか難しい!
キャラを深く考えて描くという点で、思いついたものをそのまま手癖で描くより勉強になる気がします

21 152

久しぶりに自分流に自分描いてみた(о´∀`о)
近いうちにアイコンカバーにしましょうかね(´∀`)






1 12

蜜璃ちゃん描いてみましたw
自分流です
失敗したww

0 1