//=time() ?>
鼻と目の位置に個性ありすぎておもろいこの2人
うすわりと求心顔なんだけどぱっちり二重だから眉間から鼻筋の骨が細いんだわね
アヴィは典型的な目が大きい人骨格なんだけど、おでこ狭くて顎も小さいから究極の小顔男子
多分輪郭浮腫みやすいタイプ
気にせんと思うけど
絵柄の特徴無くして描くやつでついでだからカラチョロの日に乗っかったよ!
いつもの絵柄と変えたやつ!!(筋肉、骨筋、すっと通った鼻筋)
ありがとうございました!!
#いいカラチョロの日
骨格フェチプレゼンツ!佐藤隆士の顔面のここがすごい!
・中顔面が短い上に前方に成長している立体的な顔の作り ・人中が石原さとみ並に短い ・鼻筋も高さもある ・横から見たときのEラインが黄金比 ・シュッとした横顎 ・自然に上がっている口角 ・笑うと出現する涙袋 ・綺麗な歯並び
狩人マイク。
ハイパー珍しく線画からの下書きなんだぜ。
人狼Jのキャラは鼻筋細いから難しい……。
あと、左向きで書いたの反転したから左利きになってもうた。
#自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
1枚目:シュッとした輪郭、シャープさ、クールな色気、白黒、スピード感、スマートさ、鼻筋、涼しげな目元
2枚目:丸い輪郭、おめめ、ちっさい子手足のバランス、ほっぺ、愛らしさ
@PCS_TL ■眞志喜
面(顎の細さ鼻筋)、目周り(つり目三白眼ハイライト無目尻の作り目の下の隈)、猫背、大人げない大人、服が雑、覇気がない、引きこもりの人嫌い、負けず嫌い、ぼさ頭、手(指が角ばってて関節が太い)
昨日タヌキだと思ってアップした写真が「アライグマですよ」とご指摘を受けて自分もよく分かってなかったので調べてみた。アライグマはアライグマ科で英語でraccoon。タヌキは英語ではraccoon dogと呼ばれイヌ科のグループだ。同じ名を持つのだから間違えてもしょうがない。鼻筋が黒いのがアライグマ。
#いいねの数だけ推しを発表する
いい推しの日ときいて
1. 永瀬廉くん(King&Prince)🖤
少クラで「ムラサキ」を歌う姿をみて一目惚れ
目、鼻筋、輪郭…お顔のパーツ全て整っているのに更に歌うお声も真っ直ぐ透き通っていて綺麗…ますますカッコよくなる廉くんから目が離せません
【口絵公開①】
「黙ってないで答えて。あんたが噂に聞く名探偵――君塚君彦なの?」
意志の強そうな切れ長の瞳に、長い睫毛。加えて、高い鼻筋と引き締まった唇。彼女の名前は夏凪渚といった。
11月25日発売予定
MF文庫J新人賞最優秀賞受賞作『探偵はもう、死んでいる。』
https://t.co/Z5bw6lKYjW
チェシャだいやぴ🐈
もう最高なんですけど…ウェービーなおぐしと
すっとした鼻筋とフェイスライン、
攻めアイライン…とにかく美し過ぎる!
そそのかされまくり確定です🌙
#風男塾イラスト
@a_someya 鼻筋、頂点、鼻腔それぞれどれくらいデフォルメするかは悩みどころですよね…正面近くからだと線は「ひ」の字っぽく書いて頂点だけ消したりとかするといい感じなのかなと 参考までに過去の良い鼻3選です
顔の塗り方が苦手だからちょこちょこ研究してるんだけど、鼻の穴の線を描いたとき、そこが鼻の一番下だと思って描いてるのに塗るとき影で下を伸ばしちゃうから変になるんだな…。鼻筋に色を入れるのが正解…。
九十九先生とクリスさんは結構ガッチリ頭部のイメージ(鼻筋とか顎とか)あるんですよ~ほら~!って並べたら全然わかんねぇなの図(己の中では割とあるのだが)