【グッズ情報】
2019.09.01 Sun
BABEL 11th Anniversary
GARLICBOYS ONE MAN SHOW
at 立川BABEL

今回のデザイナーは1989年〜2002年にドラマーとしてガーリックボーイズに在籍したCOBA♥YOUNGの長男LEO氏。
受け継がれる遺伝子と、新世代のエッセンスが詰まったデザイン。
よろしくです!

23 70

こんにちは😃
本日は…#バイクの日。総務庁交通対策本部が1989年に制定。「バ(8)イ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから。

チュー尉の豆知識🐀
バイクの安全を考え、バイクによる交通事故の増加を防止するための日なんだ。

2 11

唐突に大好きなゲームの絵を描く!1989年メサイヤ開発、発売のPCEアクションゲーム「 2P同時プレイ可。宇宙帝国「亜空魔団」によって占拠された町を救うため、半ば無理矢理改造(!)された「太助」と「キャピ子」が戦う!ゆるい雰囲気漂うHuカード初期の快作!

94 181

押井守監督が手がけ、1989年から見たおよそ10年後の未来を予見した作品です。警察ドラマが好きな人におすすめの作品です。


『機動警察パトレイバー the Movie』ネタバレ感想・解説・考察!等身大の近未来SFロボット×警察モノ https://t.co/fHJaCaER8E

1 3

【未来到達 Vol.2】
明日から後半戦、併映『迷宮物語』ホー!

7/20(土)〜7/26(金)1週間
『AKIRA』
『迷宮物語』1989年作品
※『迷宮物語』は目黒シネマ初上映!
※35mmフィルム上映

59 90

【未来到達 Vol.2】
31年前の今日『AKIRA』が日本で公開されたスペシャルデーホー!

→7/13(土)〜7/19(金)1週間
『AKIRA』1988.7.16日本公開
『老人Z』1991年作品

※7/20(土)〜7/26(金)1週間
『AKIRA』
『迷宮物語』1989年作品
※『老人Z』と『迷宮物語』は目黒シネマ初上映!

67 108

『機動警察パトレイバー the Movie』
1989年7月15日公開から30周年

61 143

【今日はなんの日】 ブランド処女作『Rance -光をもとめて-』が1989年7月15日に発売!本日ランスシリーズ30周年を迎えました!ありがとうございます!めでたい!
皆様の をぜひお聞かせ下さい~

5965 8540

塚本晋也監督 鉄男30周年記念上映、アップリンク吉祥寺()にて、8月9日(金)~8月15日(木)1週間限定日替わり上映🧠👁🧠👁
https://t.co/YYNzogrdHx

🔸『鉄男』(1989年/67分/ニューHDマスター)
🔸『鉄男ⅡBODY HAMMER』(1992年/82分/ニューHDマスター)

10 22

Annabella Sheringham 女 13歳(1989年) 中学生
山羊歌現行なのでそんなかんじ。無事に23歳にまでなれています。
フランスの良いお家出身の元お嬢様。ピアノが好きで大人になってからはピアニストをしている。気位の高い、自ら矢面に立とうとするタイプ。ちなみに両親は謎の不審死を遂げている。

1 3

今から30年前、1989年に発表されたHM/HRの私的名盤。今もガッツリ聴いてます。LEATHERWOLFは人にすすめたら「バンド名がダサい」と言われる率が高くて悲しかったりした。

3 21

【未来到達 Vol.2】
令和元年 AKIRA year !
激アツ情報も飛び込んできたホー^▼^

7/13(土)〜7/19(金)1週間
『AKIRA』1988.7.16日本公開
『老人Z』1991年作品

7/20(土)〜7/26(金)1週間
『AKIRA』
『迷宮物語』1989年作品

※『老人Z』と『迷宮物語』は目黒シネマ初上映!

235 392

第一次世界大戦で殊勲をあげた英国機キャメルの設計者、トマス・ソッピースさん。なんと亡くなったのは1989年! 平成入ってます(101才没)。
そうそう、音速の英雄チャック・イエガーは96歳でご健在です。長生きしてね。

4 8

デジタルリマスターって凄いですね!

1989年の作品がこんなに綺麗な映像になるなんて!……って今頃かよ!ですね(笑

冒頭10分観ましたが続きが凄い観たい☆

最近のアニメもCGとか綺麗で凄いんですが、ヴィナス戦記観た後に新アニメのCM流れてるのを観て……なんかショボいと感じてしまった(^_^;)

1 4

【未来到達 Vol.2】
令和元年 AKIRA year なので
夏休みにまたまたやります!

7/13(土)〜7/19(金)1週間
『AKIRA』1988.7.16日本公開
『老人Z』1991年作品

7/20(土)〜7/26(金)1週間
『AKIRA』
『迷宮物語』1989年作品

※『老人Z』と『迷宮物語』は目黒シネマ初上映!

367 585

Nagoya Club Quattro
30th Anniversary
"New Direction 2019"

1989年6月29日に誕生した名古屋クラブクアトロ。
オープン30周年の節目を飾る30周年記念企画が本日前夜祭からスタート!
全28公演、延べ57組におよぶ豪華アーティストが集結します!
ご来場お待ちしております!

https://t.co/XB7fuMf9Dm

6 7

「それはゴジラ細胞によって生まれた」
1989年 ゴジラvsビオランテ キャッチコピー

2 8

世界最初の音声BLは1988年発売のドラマカセット「鼓ヶ淵」。第2弾が1989年発売の「間の楔」で、これは同年発売の第3弾。学園BL物の元祖です

あれから30年。学園BLドラマが海外で次々に製作される世の中になるとは...😊

アップして下さった方がいるので、こちらで聴けます
https://t.co/ZoRroRwCR4

10 73

整理という名の熟読13

ゼルダの伝説
(JICC 1989年)

引っ込み思案だけど心優しいリンクが、毅然としたゼルダ姫と織りなす冒険譚。ゲームとはまた違う、凛とした姫が魅力的です
岩陰からホワイトソードを連射するリンクは、戦術的にはアリだと思います(^-^)

7 42

⑨先のアレクシスの妹であるアナスタシアはエカテリンブルグでニコライ2世共々硫酸をかけられ顔を潰され惨殺された。ところが「アナスタシア」を名乗る女性アンナ・アンダーソンが出現しハリウッドでも取り上げられた。https://t.co/ytq87hCNT2 1989年にニコライ2世の遺骨が発見され調査が進展。

0 0