縫合面?縫い目とジッパーの追加できた~
あとはUV展開、シームつけつけだ~
かなり質感が上がったはず

6 18

本体作ってみた接続するチューブの調整が上手くいかなくてぐにゃってるけどおおよそしたい構造は出来た。あまり変わらないけど後はUV展開とテクスチャーを作れば完成。

0 8

UV展開終わってノードだけ使って髪表現

0 3

シーム切り終わったァーーー!!!!!!

UV展開はツールをガッツリ使うぜ!!!!

1 16

UV展開したった

4 10

(”◯ ◯)あ!
(◯ ◯”)UV展開が適当で、なおかつテクスチャも適当な場合、人の顔みたいに見えてしまう現象見事にやらかしたことに気が付きました(
(☆ ☆”)割と目立たいところとかでよく起きます(ぉぃ

11 31

髪の毛UV展開まで終わった!!

0 2

今日の成果です、UV展開7割終わり

1 15

どうやってこれを1つのテクスチャにまとめるかだな
複数のUV展開済みのオブジェクトをまとめたことがない

0 4

正面
左)現状  右)修正案(色々描いた)
目力はやはり重要…!!
少し直したらUV展開とテクスチャで顔の方向性を固めたい

2 11

進捗〜
ポリ割を見直してアイラインもちょっと変えました。
だいぶ丸っこくなったけど、その分ポリの流れが見やすくなったのでこれならUV展開いけるんじゃないかと(根拠はない)

3 5

静謐ちゃんモデル作成6日目。
瞳と頭部と体のUV展開とテクスチャ描きました。
髪と服はまだです。
瞳って輪郭線無いのが今流行りだと思うけど、天才かよ…って思える可愛さだったので、とりあえずこれで。
今日はここまで。

0 6

UV展開してたらよく眠れた もう少し!

3 54

~うちの子作って3Dモデル化してVtuber作っちゃおう!~

episode5.5.「衣装のUV展開をしよう」

進捗報告です!やっと衣装のUVが完成した…!!!ここからはテクスチャをバリバリ描いてくぞー!!!!!

1 5

久しぶりに
・UV展開↓
・足・ズボン・ベルト・靴・髪の毛・アクセサリー・顔・手・帽子
と多いいですが宣言するとやるしかないので、やります

今日もほどよく頑張りましょう~

4 32

もしや服のモデルってシワ彫り込む前にUV展開しといたほうが良かったりしますか…?(1敗

0 2

いちこん横丁には電車走る予定でっす

低ポリかつ11両編成でも快適にするため
UV展開しなおしです

バーチャル溶接、
そしてバーチャル連結

完全にバーチャル列車

4 19

良し!!UV展開出来た!!次からはテクスチャーだ~!

3 23

今夜のZBrush初心者独習。

第34日目その2/2
『Fukui Nobuaki - ZBrush 超入門講座 出張LIVE - Episode 9 ZBrushCoreからZBrushへのアップグレード!キャラクターモデリング編』全2時間28分。

福井モデルを改造して翼付きに。
UV展開してFBXデータまで。

0 1