画質 高画質

今日の というか (AOM3A1B)

バレーボールユニフォーム。だけどAIが言う事を聞かず苦戦。何故か長袖なのも出てきた。
もちろん若干妥協あり。
……ユニフォームの番号はほぼはっきり出ることあるのね。。

3 17

今夜のStable Diffusion
Depth map library and poser
ControlNetの残滓が上手く作用してるみたいだ..
1枚目が元画像で、画像の2枚目がDepth map library and poserで修正をかけたヤツ。それを元にしてControlNetで再生成した画像が3枚目の画像で、手の感じはいい感じなっている..

1 1

あいかわらずStable Diffusionも愛用してます。最近は、大人っぽい作品を作っています。AIはプロンプトの使いこなしがすごくむずかしいです。人間は手に負えないものを手にすると変なモノを生み出すから。映画「グレムリン」の教訓が今生きてます。

0 2

新Fusion360製MS-06F2ザク。
やっと脚レッグの修正おわった。
ながかったで😮‍💨

19 153

[召喚(158)]
メンタル不調で召喚意欲が湧かないので、古いイラストのアップグレード版です。

1枚目が古いイラストで昨年11月頃のもの。
2枚目がアップグレード版。

このセミカラー感好きです。

1 4

今日は を導入していくつかのサイトを参考にいろんな の生成を試みる。その殆どが奇形な(人間の形をしていない)代物で の難しさを思い知る。その中でも比較的まともだと思えるものをアップしてみる。

0 1

_(´ㅅ`_)⌒)_ AIは特に指定しないと、なにがなんでも手づかみで食わせるな。ようやく説得力ある状況の絵が出た。

0 0

stable diffusionで背景作りやってみた。
これもいけるのか…

1 0


ストリートビュー風のおじいさん版
女の子は引きでも顔がわりと上手く行くが、おじいさん崩れ気味
アップスケールとかいうの使うと引きのショットでも上手くいくんだっけな。まだ試したことない
Facial Detailと入れると、引いたまま細部を書き込むのではなく顔のアップになりがち

0 0

New project animation preview,
Space Traveler ~😃
🚀🛸🛰️

20 325