画質 高画質

おつりあです📚

やっぱりすくしょできてなかった(ノ_<)
ぎふと同士には相性があるという新たな学びでしたねΣ੧(❛□❛✿)

きょうもたくさんのこめんとすたーぎふとありがとうございました🧚٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェイ🧚

0 9

自分で修理してみると、物への愛着が湧く
とともに、プロの方のありがたみを実感します。
不器用でもていねいに。
不安なときは専門家の助けを借りながら、
自分の学びを加えていきましょう。

1 10

昨日の色々直して色塗った。淡い色がむずかしい。パソコン買ってもディスプレイって基本買い換えないからなー。テクスチャだかを学びたい。

0 1

おはようございます😊

昨日は連休初日から
時間管理術を学び
目標きっちり立てられ
アイデア出し出来て
予想以上に充実した1日でした😆

皆さん5月の目標立てましたか❓
良ければ教えて下さいね✨

今日は5ヶ月ぶりに1日オフ日なので
ゆっくりしますー🍀

皆さん素敵な1日を🌈

2 30

兄者さんのゲーム実況やラジオ等でのお話もとっても楽しみにしています!兄者さんのおかげで興味を持ち、新しく学び得た知識はたくさんあります。本当にありがとうございます✨
素敵な一年になりますように。
兄者さんが大好きです💐😊#2bropics

26 221

翔くん今日はワクワクでインスタで安心をありがとう
少し強張っていた心がふんわり溶けたようです
名前のついた番組や月曜zeroのスタジオに翔くんがいない事の意味が今の社会にとって大きな気付きになるのだと思うから
両番組でしっかり学びます


2 52

【学び舎のひととき】 折笠 凛久 (Orikasa Riku) 4★
学校なんて単位がとれれば問題ないし……行く気なかったんだけど、明石がうるさいから。行けばいいんでしょ! 行けば‼

1 7

今回初めて鉛筆画を下敷きにして描いてみたのですが、鉛筆って線引いただけで表現になってるから全体の印象がボヤけて矛盾に気づきにくいんですね。学びました……

1 7

【学び舎のひととき】 胡桃沢 タクミ (Kurumizawa Takumi) 4★
ただいまー、今日も学校楽しかったよ。何があったのかって……? うーん、お昼寝したから、あんまり覚えてないや。

1 1

輝く未来が流れる灯りが飛ぶシーンも大好きだけど、このダンスをするシーンの音楽が1番好きです😊
今日の放送が楽しみで、昼間に掃除しながら聴いてたんだけど、踊り狂って掃除は進まないから掃除の時は聴かないようにしようと学びましたね😊僕は今日も元気です😊
皆さん今日も1日お疲れ様でした😊(?)

2 25

絵は、あきらめないで練習をすると
成長します・・・!( `・×・´)

1枚目は、4年前の私の限界です(・×・;
2枚目は、構図は1枚目をもとに今年描いたものです。

色々な壁にぶつかってよじ登ってを繰り返しました。
あきらめないことが、大事だと学びました・・・!

2 19

snsで、小さい子がいるママやパパが漫画やイラストを載せてくれてますよね。
いつ描いているんだろうって思ってました。でも さんの、この作品を読んであらためて大変さを痛感。

を描くママパパありがとうございます。みなさんの作品から沢山学びや癒しをもらっています

2 36




「たくさん学びたい、いっぱい知りたい」が彼女の原動力だと思うのです 
それが普段の行動にも現れてつい沢山集めてしまうとこもあるけど
アイドル仲間との交流の多さにも繋がっているんじゃないかと

6 11

今回はヨワシ、ミロカロス、バンギラスで応募しておりました!学びが多く描きがいがありました。引き続き精進します…!✨

8 25

りょーすけさん❣️
箕輪編集室へようこそ🤗

には入れましたかヾ(๑╹◡╹)ノ"❤️

豪華な講座や講座のアーカイブなど
学び遊べるコンテンツが盛り沢山なのが
みの編です💕

存分に使い倒してみてくださいね💞

わからないことは
で呟いてみてください✨

0 0

好きなものをどう楽しむか、悩んでしまう昨今……

、東海林さだおさん『焼き鳥の丸かじり』。好きな「食」を語るため、気になることを調べ上げ、自宅で料理を楽しみ、悪口は書かない。楽しむ事のプロに学びたいです。(プロモーション部O)
https://t.co/921f1xHvZL

2 12

物語の終盤、ギーターや聖書、コーランといったそれぞれ異なる宗教の教えを学び、答えを見つけて真の信仰者になるカーンジーにも胸が熱くなる。

神とは宗教とは、というテーマをインド映画らしく楽しくおおらかに描いた素敵な作品。

私はこの人(?)にメロメロでした(グラサンの方)。

0 28

【学び舎のひととき】 上條 雅楽 (Kamijo Uta) 4★
あの騒がしく煩わしいだけの場所を青春と呼んで美化するのは、音楽の素晴らしさを知らない人間の考えだ。オレにとっては時間の無駄としか思えないな。

1 4

人生初、コラボにあげていただきました✨
緊張したー💦💦優しい方々で感謝😭
ギャグセン高杉で笑い役だったけどあむもダジャレ言えるようにならなきゃって学びました✊笑
それにしてもすずみこちゃん可愛すぎかよ。癒されまくった💕💕

0 2

『遺志:ブルース』 
差分は後日(日付を跨いだのでセーフ)
スロットBを握らせて、これが彼の夢渡りの正装です。
ありがとう、ブルース。君のおかげで沢山の学びを得たよ、感謝を。

6 15