//=time() ?>
#midjourney
耐えきれなくて概念ジュエリーの召喚呪文をさがしてた…。亡き魔女の雨庭っぽい薔薇十字(これがアイテムそのもの、ではなくて、あくまで概念としてだけど)…どれも良いかんじ…!
昆虫の羽根や夜露が点描で繊細に表現されていたり、コクピットやメーターが魅力的だったり、そこに炬燵も一緒にあったり、女性を描く線そのものが艶かしかったり。SFに狂わされたり。あの四畳半の下宿屋は永遠のパラダイスだったのだと今は思う。
リウム・ベロニカはプリム・ロジャーフッドにとって代わる存在として生み出された兵鹵似価(ベロニカ)すなわちクローン人間だ。彼女はある人物と添い遂げるために作られた存在であるらしい。生命とは存在そのものが尊いにもかかわらず、他の何者に取って代わるために生きるとは苦しくないのだろうか?
#とりあえず自分の推しを貼ろう
目隠れちゃんほんとすき
透けて両目見えてるのも良いし完全に隠れちゃってるのもいい
おめめそのものは赤か青しか勝たん♡
振り返りその3
カラーラフを確認して描き込むの図。
わたしのラフはわたしの作業メモそのもので、なかなか癖あるなーと見ていて楽しい。
以前の私は既存の普及している方法を真似しては毎回挫折してた。脳の仕組み、考え方が違かったみたい。(言葉にできる程度には、自分の絵の描き方が分かってきた)
趣味絵はささっと落描きっぽく描きたかったんだけど、強弱つきにくいペンでかつきめも荒いのでけっこう神経つかって、むずかしい。いつものペンで描くべきだったかな。線そのものはすきなんだけどな。いじるべきか。
#日々描く #PoseOfTheDay #posemaniacs via @posemaniacs
クイーンズブレイド。
ヴァンス家三姉妹問題。レイナは世間知らず、エリナは自分のために死んでいった部下を「使えない奴」呼ばわりする外道。実の姉にしか興味がないクレイジーサイコレズ。
クローデッドに至ってはおばさんっぽい外見でリメイクでキャラデザそのものを変更されるし、なんだかなあ。 https://t.co/fAgB4dD9xi
プレビューで見きれなかった作品を見に再びEAST EAST東京へ。
作品そのものの先鋭性もさることながら、動線のアクセシビリティや子供連れへの配慮など、行き届いたイベントだと感じた。
@EASTEAST_ https://t.co/F9Bns7piNU
へぇ〜ABコラボやってんのかぁって軽い気持ちでプレイ始めたんだけどいきいきと動く推しが見られて最高に幸せな時間でした😭
やっぱりめちゃくちゃ好きだわAngelBeats!…
コラボだけど入江編そのものだった…
タグ入れるとゆりっぺが出てくる😭
#ヘブバン
#ヘブバン1周年
#ヘブバンAngelBeatsコラボ
歌って踊ってる姿はまさしく、「歌姫」そのものだったよ!
本当にに可愛くて最高だった!
ずっと応援してるよ!
大好き!💜
#音霊魂子
#あおぎり高校美術部
#めいくあっぷ
フィリップ
「なんだ…この沸き起こる力は…?まるで地球そのものと一体化したような……!」
翔太郎
「それだけじゃねえ。俺たちの、心と体も……」
翔太郎&フィリップ「「一つになる!!」
#仮面ライダーW
京 氷織 (カナドメ ヒオリ)
@2z0_Q
「此処はいい場所だね。花も人も生き生きと輝いて自分の命を全うしているように見えるよ。きっと、死と隣り合わせの状態だからこそのものなんだろうなぁ」
#4O4号室へようこそ
@chobi_eki ちょびさんも本家アズレンにԅ(¯Д¯ԅ)オイデオイデ
🐱さん一杯ですよぉ🥰
ちなみに、アズレンそのものが余り課金要素無いですw
[海が走るエンドロール]最新4巻読みました。
夫と死別した65歳・うみ子が、映画を撮るため美大に入り映像の海へと漕ぎ出す物語。
面白い作品とは?自分ってどんな人間?様々な問いを映像に落とし込む為、人生そのものに深く潜る。「映画の為」で勇気をもらってどこまでも前へ前へ。面白い。