//=time() ?>
これは前に弟者と回したクトゥルフTRPGセッション中にて、突然「あ、これ俺のPC。名前は死屍累々」と差し出されたAPP4・職業ボディーガードの鳩。
#クトゥルフTRPGの話時々する
独立種族
力に支配されず、時には神やそれに近い存在に牙をむく。
我々人類もこの枠に当てはまり、それぞれ独自の文明を築き上げる者達や、見境なく別の生物殺し続ける者など、その在り方は多岐にわたる。
上位と下位が存在するが、これは一個体の力の差に過ぎない。
#クトゥルフTRPGの話時々する
奉仕種族
特定のグレード・オールド・ワン、または外なる神と結びついている神話生物達。
崇拝している神話生物の支配地域を拡大したり、障害の排除(探索者達とか)を行う。
上位の奉仕種族と下位の奉仕種族がおり、上位は個体数が少なく強力、下位はその逆の傾向が多い
#クトゥルフTRPGの話時々する
ミリ・ニグリ
肌の黒い、口のきけない醜い小人。
チャウグナー・フォーンによって、ヒキガエルの肉を材料に生成されたチャウグナーと、その兄弟の為の奉仕種族である。
基本10体以上の集団で行動して、年に二度人間世界に侵入して主人の食糧として人間をさらってくる。
#クトゥルフTRPGの話時々する
ハイパーボリア人
背が低く、金あるいは白髪の人種。
ほぼ絶滅した状態にあるが、遥か昔は現代を凌駕する圧倒的な技術力で巨大な都市を作り上げていた。しかし襲い来る氷河に飲み込まれ、都市は氷深くに埋もれた。生き残りの子孫達は、寒冷地で原始的な生活をしている。
間が開いちゃいましたが、この前のクトゥルフTRPG「お前は誰だ」で自分が演じたキャラ殺し屋「黒瀬」とインコの「マスオカ」です。つば広帽描いてて楽しかった。アーカイブはこちら→ Vtuberとゲーム実況者のクトゥルフ神話TRPG【お前はだれだ】 https://t.co/skdGDks1VH via @YouTube
3年ほど前に描いたキャラを今の画力で描いてみた!!!ハズカシ!!!!٩( ᐛ )وタノシイ!!!!!!
クトゥルフTRPG用に作ったんだけど結局動かす事はなく終わりましたが…0(:3 )〜 _('、3」 ∠ )_
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
最近フォローしてくださった方は知らなさそうな絵を上げてみる。三枚目はクトゥルフTRPGで作った探索者です。