この前のネコぱら絵の塗りができたみたいです。
フランス人の親友に塗ってもらいましためっちゃ可愛い!!(*´꒳`*)

2 14

私「聖職者やります!」
私「出身はフランス!」
私「女の子にしよう!」
私「へーフランス人の女性名にキアラってあるんだー」
pc1「聖職者でキアラ……?」

0 1

ダブクロの初PCの猫山猫里(ミネラルウォーター売り)なんだけど、Twilog見てもフランス人説とアメリカ人説と日本人説とが錯綜して何もわからない PC1でした

0 4

【ガラス細工職人/キアラ・ルヴェール】
純粋なフランス人だが、日本のガラス細工に惚れて渡日。和服も趣味で着ている。ガラス細工ならなんでも作るが、動物を模した置物を作るのが1番得意

0 2

フランス人作家のナタリーレテさんの絵が好きすぎて困る。家の壁紙にしたいな~

0 10

10月22日「パラシュートの日」

1797(寛政9)年、
フランス人アンドレ・ジャック・ガルネランが
パリ公園の上空、高度900メートルの気球から
世界初のパラシュート下降。

↓詳しい説明♪
https://t.co/TpjgEgx9qQ

他に
・平安遷都の日
・絹婚記念日
 

1 11

【既刊情報】喪服の情人 絵/東野海先生
10年連れ添った高齢の恋人を失ったフランス人のルネは、その葬儀の日、故人の義理の孫である静という年下の青年と出会う。財産相続人である静は、ルネに思い出の屋敷を取り壊すと告げる。亡き人が愛した屋敷を守るため、ルネは静の愛人になることを決意する…

2 7

グランヴィル「当世風変身物語」14 (1854)
https://t.co/b0YaycBgzK

19世紀フランスの挿絵画家J.J.グランヴィル(1803-1847)の代表作「当世風変身物語」の挿絵。彼が得意とした擬人化動物のイラストは、19世紀のフランス人を典型的に描き出す風刺戯画として人気を博しました。

2 3

マンガが生まれた日本で、その翻訳が出版された初のフランス人少年マンガ家、トニー・ヴァレントと、『貧乏神が!』などでおなじみの日本の人気少年マンガ家、助野嘉昭のトークショー。「少年、マンガに出会う」:11月17日(土) @京都国際マンガミュージアム https://t.co/lUNru62owy

3 4

「エリク・ヴァトーの本日のまかない」記念すべき第1回は"Hachis parmentier"
フランス人ならだれもが食べる料理で、昔は飼料用で食用への普及が遅れていたジャガイモを普及させたパルマンティエの功績を称え、フランスのジャガイモ料理には〝パルマンティエ風〟とつくそうです。

46 90

フランス人「お前らパリ以外のフランスの都市を知ってるか?」 https://t.co/myhFgVedMu

2 12


「トリコロール」 うちのフランス人で

5 9

フランス人ダンサー兼女優のソフィア・ブテラが醸し出す神秘的で謎めいた雰囲気がとても好きです。装飾品を身に付けた姿はまるで現代を生きるクレオパトラのよう。国宝にしたい。

269 1233

その頃一方、フランス人はMKMK姉貴の下半身を描いていた

4 15

邪ンヌとおっきーの掛け合わせが気になって仕方ないから落ち着かせるために描いた…(なぜか現パロ)
学校の高嶺の花である孤高のフランス人美少女が突然漫研に「ちょっと漫画の描き方教えて欲しいんだけど」って乗り込んできてオタサーの姫(部員一名)と仲良くなる感じ…とか…?(アッ好みだ)

84 321

マンガが生まれた日本で、その翻訳が出版された初のフランス人少年マンガ家、ト
ニー・ヴァレントと、『貧乏神が!』などでおなじみの日本の人気少年マンガ家、助野嘉昭のトークショー。「少年、マンガに出会う」:11月17日(土) @京都国際マンガミュージアム https://t.co/lUNru62owy

12 18

イレーヌ!!!フランス人ってなんだ…?って思いながら描きました

0 8

女装コスプレイヤーと弟 1巻/蒼川なな
親の再婚で突然できた日本語が話せないフランス人の弟に女装コスプレを見られた兄、女装と気づかない弟に惚れられてしまい…?というめちゃくちゃかわいいお話。弟がずっとフランス語しか話さないけど言ってることわかるよ!(笑)

1 0

ビルドダイバーズの世界観で妄想してる主人公。
お父さんがフランス人、お母さんが日本人のダブル。
ガンダムはよく知らないけどモデラーとしての技術はプロ級。

18 42