|ヮ')<「菊月」の1941年末を~ ( -.-)ノ⌒゜
(三面図ともどもマイナーチェンジしたので)
こんな感じだったのだろうか (゜-゜)

3 26

今後の上映予定作品(11/14現在)

11/19(金)〜
「SAYONARA AMERICA」

11/26(金)〜
「1941 モスクワ攻防戦80年目の真実」

12/3(金)〜
「悪なき殺人」

6 19

◎あなたのサークルは金曜日 東地区 "ホ" ブロック 07bに配置されています。
コミケ99にスペース頂きました!
新刊は米軍野戦教範(1941)歩兵中隊「第1章」の翻訳・イラスト解説本を予定しています!
新刊用意できるように頑張ります(*´▽`*)

1 6

🎺おはようございます!
木曜日の朝です🌅

今日、11月11日は

軽巡洋艦「矢矧」の起工日です!
昭和16年(1941年)11月11日
佐世保海軍工廠

阿賀野型軽巡洋艦の3番艦
坊ノ岬沖海戦において戦艦大和、駆逐艦磯風、浜風、霞、朝霜と共に戦没

今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

80 331


【世界名馬紹介】
〝トワイライトティアー 〟🇺🇸

生年:1941年
性別:牝馬
毛色:鹿毛
生涯成績:24戦18勝[18-2-2-2]

1944年、当時を生きた二冠馬ペンシヴ、
最強セン馬アームド、そして
最強馬デヴィルダイヴァーら
牡馬相手に圧勝楽勝の11連勝を記録した名牝。

https://t.co/TUK6UO3j89

3 22

PTRD1941 ものすごいバカだけど狙撃の腕はピカイチの女の子 

20 57

“Susan Seddon Boulet’s figures are out of our dreams, those that flee from us upon awakening, those which are dispersed like dew at dawn, those which fall apart between our fingers like dust-roses." (Anais Nin)
🎨Susan Seddon Boulet (1941-1997)

19 58

Ok Agents reporting for duty - PFP official :)

10 41

Friday Morning cartoons I watched on MeTV’s “Toon In With Me!”
Bugs & Sam in 14 Carrot Rabbit (1952)
Hook, Line and Stinker (1958)
Tom & Jerry in The Two Mouseketeers (1952)
Popeye in Olive's $weep$take Ticket (1941)
Porky in Awful Orphan (1949)

3 5

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、11月5日は
駆逐艦「朝雲」の進水日
昭和12年(1937年)11月5日
神戸川崎造船所 

駆逐艦「巻雲」の進水日です!
昭和16年(1941年)11月5日
藤永田造船所(大阪)

🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

31 154

Trivia: Random Harvest author James Hilton also wrote other novels that became films including Goodbye Mister Chips (1939), Lost Horizon (1937), Rage in Heaven (1941) and We Are Not Alone (1939).

1 30

Thursday Morning cartoons I watched on MeTV’s “Toon In With Me!”
Tom & Jerry in Kitty Foiled (1948)
Popeye in Problem Pappy (1941)
Egghead in Count Me Out (1938)
Pink Panther in Slink Pink (1969)
Wile E. & Road Runner in Hot-Rod and Reel! (1959)

4 12

Happy Launch day USS Cleveland
November 1, 1941
13 Battle stars

Lead ship of the Cleveland Class
Total of
29 Cruisers
9 light aircraft carriers

Her and her sister ship made the backbone of the US Cruisers force.

Art Source - https://t.co/vVXX2ok5Kz

7 18


Goretober Day 27: Transformation
The Wolfman, 1941.
I feel like we could have a really cool interesting remake if we focused some on the 'original' wolf man, Bela, the guy who bit Larry in the movie.

0 1

Evelyn Ankers, "The Wolf Man" (1941)
11/16

0 0

Before Chaney's "The Wolf Man (1941), there was the original Universal werewolf, Henry Hull in "The Werewolf of London" (1935) (Apparently forgotten by everyone but Warren Zevon.)

0 1

Don Cossack in year 1941.
海外の方が増えてきたので今回からリンク先(渋)の解説を英語にしました。国際化ですね

https://t.co/VVo0P1cm9k

4 19