画質 高画質

ちょっと解説
「カルバリオン」の設定は
ファンタジー世界のロボ、双頭の竜から変形
武装:聖剣「バーン」ドラゴンクロー/ブレイズ他
名前の由来は「カリバーン」から
パーワアップすると「エクスカルバリオン」になる...
くらいの曖昧なものでした。

 

7 25

寝る前30分でカタが付くと鷹をくくって作業を始めたものの、予定の倍以上作業した上に結局ワンタンみたいで納得いかねぇリボンがこちらになります
全体のRが上手く出ない
blenderだとラティス変形で後から全体歪ませられるけど、Zbrush coreにはそういう機能ないのかしら。。。

0 0

ちょっと解説
30エクシーダドラゴンEXEED RAGONが「盾」なら「剣」はというとシルエットにもなっている
この「カルバリオン」です

オメガゲイザーの少し前(2018作)設定したロボで2年越しの新ネタという事になります。
 

11 33

擬音鳥。読み方は「ぎおんちょう」。露子の複数のシナリオに出演している。誰かの夢に住み、夢を渡る。様々なオノマトペを操り、人を脅かして楽しむ。おしゃべり。人型に変形可能。なぜなら夢とは不思議な場所だからだ。拙宅シナリオ「絆の森」で召喚獣or連れ込みPCとして仲間にできます。誰得。

1 2

多腕八ルマカマエル ※人体変形途中

18 109

お題箱にいただいてたディープキス、シオンとリーズバイフェで描かせてもらいました。
普段意識せずに省略して描いてる唇を変形させて複合させて。キスって難しいなぁ。
渋にもあげてます。
    

18 36

【青葉くん】*ロゼ
うちの看板娘。体は女の子だけど性別という概念は無い。一人称は俺。角は変形自由。現魔王様で人間全員を幸福にしたいらしい。割と自分勝手で独善的。子供のまま成長していない。
左側の髪が短くて反対が長いよ!角と羽は左側だけ。

0 4


変形怪獣 ガゾートちゃん!
動画投稿1周年に向けて新立ち絵です♪
今回はほっぺも塗ってみました

4 16

Live2D、ようやくトライアルを開始して左目の開閉ができる様になったものの…私の技術力では瞼の影の部分を別パーツにしないと綺麗に変形が出来ないのでやり直す事に。実はここまで何度もやり直しをしているのだけど、同じ事を繰り返しているおかげで少しづつ操作法も覚え始めた。地道に頑張るしかない

4 22

ようやく02のデジモンにスポットライト当たるのか!
ブラックウォーグレイモンと並べるならパイルドラモンだけど、変形遊びが出来てカラバリも出せるインペリアルドラモンが現実的かな。
いや、後者の方が欲しいんだけどね。

0 1

ダイナゼノンの元になったダイナドラゴンは劇中だと『ドラゴニックキャノン/ダイナファイター』と『キングジェット』が合体した『ドラゴンフォートレス』がさらに変形したアシストウェポン
ということは、この2人がそれぞれ変身→合体→変形してダイナゼノンになるのでは?

2 10

>RT
ちょっと前のMSG(アームドブレイカー)で惜しいと感じた事だけど
「合体変形は作る側に丸投げして、トレーラーとしての機能に特化したトレーラーベースのアップデート版」がほしいところ。
あとせっかくコンテナもあることだし、そこだけ積めるようにして・・・

15 32

Mがんぢー 5/7まで一日1ロボ絵企画
30エクシーダドラゴン
EXEED RAGON

ドラゴンから変形する「盾」のロボ。
「剣」と二対生み出さされるも現在行方不明。
二体が出会う時新たな神が生まれると言う
武装 Wテイルキャノン ドラゴンウォール他

30体目!解説は夜にでも〜
 

29 68

中国の玩具メーカーが発売する ってのがロックマン的なプニ系美少女メカが変形して合体するというフェチズムが爆発したおおよそ日本の玩具メーカーでは企画が通らないような尖ったコンセプトで突き抜けててチャイナ恐るべし!を実感してる。もうアマゾンで予約受付してるけど高い…!!😫

63 94

お力になれるか解りませんが、手をポンポンに変形させたテラさんおえかき送りますね…

6 19

左は手慣れた塗りで右はやってみたいセル塗りの変形。

0 3

自動生成アニメ顔には、指変形・頭上の異物・顔面未形成・背景融合などの特徴があるけど、複数のエラーを持ったやつが出てきた

1 4

うーーーん?変形製本・・・

0 8

字コンプレックスの塊こと私ですけどこの二つのタイトル文字は気に入ってます。現実のペン字も変形ツールが使えたらいいのに

2 74