画質 高画質

JoJoの荒木先生は「魔少年ビーティー」の頃から好きだった。今見ると、絵がヘタに見えるけど、初めて読んだ子供の頃は、そんな事気にならなかった。ワクワクしながら読んだ。

1 4

子供の頃は歌手になりたかった、八原こうじ(私好みの男めーかー様)
お互いがお互いを大切に思っていることを口に出せるのが強いんですよねセラピスコンビ。炯治君の「こうじさんがそう言うなら」の言葉に厚い信頼を感じました。そして今回も背負うこうじ。そういう生き方しかできない不器用な男。

0 1

マジカルチャーミング 
トッキー√ 恋人おめでとう!!
子供の頃から側にいて律と離れるのが嫌だから自分の正体を偽ってイスタリカまで追いかけて。ほんとこの子が幸せになってくれてこっちまで嬉しい( ;∀;)
おめでとう!トッキー!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

2 3



サウダージ / ポルノグラフィティ

コウスケ)気がつけば、耳が求める、サウダージ

アカネ)コウスケくんは子供の頃(8歳?9歳くらい?)からこの曲大好きなんですよ…♪

1 6

子供の頃の思い出
Memories of my childhood

68 553

予想外のとこからクリティカルヒット来た
ピーナッツ子供の頃めっちゃ見てたわ
叫んでるとこの顔の感じがそのままww

0 2

TFⅣつながりでたまには何かメカっぽいものを。。
子供の頃はメカとか描くの大好きでしたがTFⅣ依頼全然描いてなくて😓たまに無性に描きたくなりますね😄
 

27 63

前髪セットしてなかったら子供の頃のままなんだろうか。
花の妖精みたいなドレスとは?

の絵。
髪飾りはアイデンティティとしてそのままにしました。

3 19

6月7日
エッセイ読ませていただきました。
なんて軽やかな文章。とても鮮やかでした。「伝える」こと、本当に上手!
毎週日曜日の楽しみが増えました。
子供の頃の経験・思いが今のつばさくんを作っているんだね^^

0 1

オリソニNo.6クロノス・ザ・ファルコン。バビロン一族のバウンティーハンターでケヴィンの親友。エクストリームギアの使い手で「大空のクロノス」という異名を持つ。女性が苦手。子供の頃、親友から貰った首飾りを大切にしている。クールだが実はかなりの甘党で特にケーキが大好物。

0 1

キャプテンハーロック 子供の頃は、こんがんとばっかりやったなぁ。

1 2

【キーアイテム】
シャインは指輪をしています。
かなり曰くのある品です。
イラストは子供の頃(14才)

【好きな食べ物・嫌いなもの】
作業しながらつまめるスコーンが好き。
(副長ジャーヴィスお手製のパンケーキを無視するほど)
子供の頃のある出来事のせいでワインが嫌い。

1 9

片付け物をしていて
古いアルバムなどを
見つけてしまうと
手が止まる。
先日開いた母のアルバムは
何処か自分と重ねては
時が行きつ戻りつした。
気が付くと
6歳児が覗き込んでいた。
子供の頃の母を
不思議そうに眺める幼子と
形の無い6歳の私が
肩を並べて座る。
何気なくも
至福の時間だった

26 408

子供の頃真似したマン

0 0

子供の頃は苦手だった

106 498

自カプ紹介その⑥
ノヴァーリス(こうが♂)×アルシエル(ぱんぷ♀)

大トリ。とりあえず覚えて欲しいナンバーワン
歳が7つ離れてて子供の頃から知ってるのでなかなか恋に発展しなかったけどひょんなことから落とされたお兄さんと小さい頃に一目惚れして10年想い続けた健気な女の子のカプです

1 5



昭和も長いよね(私が子供の頃の塗り絵の表紙の感じ

1 7

子供の頃の日記にいつも描いてた斎藤澄子

女子プロレス観るきっかけは斎藤澄子

27年ぶりに描いた斎藤澄子

週刊プロレスのイラストコーナーに何度も投稿したけど載らなかった斎藤澄子

週プロ初掲載イラストは伊藤薫だったよ斎藤澄子

ありがとうみんなの澄子

0 0

今日は、今年になって初めて、フワフワ飛んでいる、モンシロチョウを見たぽ☆(o^・^o) 子供の頃は、チョウチョを、よくつかまえていたぽ☆ 指につく、あの白い粉も、懐かしいぽ☆(o^・^o) 最近、タンポポも、あまり見かけなくなってきたぽ☆ 愛したモノは、みんな消えてゆくぽね☆(o∪_∪o)

2 54