画質 高画質

私、ロン毛時代の大野くん好きです💕↓

0 1

【バケモンのお医者さん】
俺の好きをギュっと詰め込みまくってやったぜ、喰らいなッ!!って感じのやつです!!
アナログ一発描きの線画を取り込んで仕上げはデジタルでやってた時代の作品です。元気がある!!
kindleで発売中です!


https://t.co/SkLORqxKsj

4 5

昨日のお昼は崎陽軒の松花堂弁当。松茸ご飯入りで定番のシュウマイ弁当よりもやや高価(1380円)ですが美味。ちなみに松花堂とは江戸時代の画家松花堂昭乗の絵具箱に由来するそうです。

7 59

平成時代のアニソン
印象深い曲沢山あるけど
キリトは
涼宮ハルヒの憂鬱 Ed
「ハレ晴れユカイハレ晴れユカイ」

らきすた op
「もってけせーらーふく」
かなぁ....
1番歌詞と曲を聞いて
衝撃的だったのを覚えてる❀(*´▽`*)❀

0 1

過去絵。

昨日弾いた曲のオリジナル聴きながら描いてて
(あれ、私以前も「雲がゆくのは」聴きながらささらちゃん描いた記憶ある…)と、サイト見返して過去絵発見。

ドラ夢絵にまで手を出していたか、学生時代の私😂

0 7

旧インサガ時代の聖王様のイラストで椅子にこしかける聖王様もいいと思ったのは自分だけだろうか
どちらにせよ自分に刺さるムチムチ具合でたまらんですw妖艶でなおかつ勇猛果敢な上に知性やカリスマ性もあり温厚…でも普段の生活はお嬢様
いい意味でやべーやつw  

0 10

pixiv時代の古キャラクターかわいすぎるな

1 25

黒竜騎士団時代のパーシヴァルとランスロット

78 254



初登場回と最終回で大分雰囲気が変わったキャラクターの一人のような気がします。
やっちゃんの成長した姿はグッとくるけど今回は高校生時代の彼女を😚

16 50

犬王公開100日おめでとうございます!あの時代の人々の様に、犬王の舞台と友有のライブを観に、何度も映画館へ足を運びました。まだまだ見届け足りないので、スタンディング狂騒応援上映、お願いします…!

181 682

『夫婦子育ていまむかし』にて、今回は遊女史を語ってます‼︎

大学時代の研究テーマが「遊女とファッション」でした。卒論引っ張ってきて書きたいことが多すぎて前後編になっちゃったんですが、なるべく分かりやすく書いたつもりなので気になる方は読んでみてください〜!

https://t.co/0K6i9tElmV

13 82







線画はコピックかジェルインキのボールペンで描きます。
学生時代の夢は漫画家でした。その影響かくっきりした線を描きたくて仕方がない人です。
今はイラスト作品のお仕事が欲しい!

1 13


極ヘラ時代の未成年清水くん
不眠と拒食で今と身長変わらないのに、今より10キロ近く体重が少なかった超不健康時代

0 3

フライヤー元絵③

フライヤー編集時と実は結構配置が違うんだぜ。
3人のキャラクター性を表現できるか、想像の余地を生ませられるか考えるのが楽しかった。
自分が時代劇で一番好きな時代の物語でもある。特に楽しみ。 https://t.co/IyhlQCSPIS

2 7

小学館ルルル文庫時代の作品紹介その3

「陰陽カフェ」シリーズ1~3巻
イラストは 先生。
Amazon他電子書籍サイトで販売中。

あやかし事件を解決する稼業の「紡葉」と白い狼「狛朧」の前世を巻き込んだ恋愛物語。ちなみにヒーローの一人称。
キャラがたくさん。わちゃわちゃ系。

1 6

科学世紀のカフェテラス"少20,幻想茶房"にて幻想茶房合同2を1000円で頒布します!
主催含め参加者14名の熱意により作られた60ページに及ぶ新しい時代の2回目な合同誌、よろしくお願いします!

45 70

中学生時代の先輩に頼まれた中性的な女の子!(これで限界…)

0 4

この時代のドットとメニューのフォントとかの雰囲気が胸にグッとくるしすごい食い込み

0 0

⚫︎鐙口(アブミクチ)
『百器徒然袋』に描かれる
平安時代の鐙(乗馬で足を掛ける部分)が化けたもの
絵としては能の歌詞から作者が創作したもので、現代の解釈では死んだ主人を犬の様に待つ付喪神とされる

8 28