//=time() ?>
@TRPG_TL 今回は怪異「風巻さん」で参加しました。そよ風を起こしたり、バイクを転倒させたりして遊んだ彼女の正体は「誰かの飛ばした紙飛行機の手紙」でした。物に感情移入してギャン泣きするロールプレイとかは中々新鮮で良きものでしたっ♪
願いを叶える怪異【雰囲気漫画】
何番煎じだろうが妄想せずにはいられない。
寿命を全うする寧々ちゃんの傍に、ずっと居たいと一瞬でも思ってくれたら・・・
あまねの心からの願いに呼び寄せられてくれたらいいな
きっと誰も救われないです
#花子くんお絵描き
【怪異特別対策室 帯刀課】@taitouka_TL
12人目[北賽紙鶴]で参加させていただきます!
ゆるゆるマイペースおじさんです
仲良くしていただけると幸いです
#帯刀課_CS
#帯刀課_技術開発班
【怪異特別対策室 帯刀課】@taitouka_TL
11人目[御南正午]で参加させていただきます!
戦闘狂です
仲良くしていただけると幸いです
#帯刀課_CS
#帯刀課_捜査官
【君知るや みなそこのくに】
鄙びた漁村に伝わる伝承。その怪異を目の当たりにして、逢魔人たちはそれぞれ何を思うのか。 故郷の秘密を知ったとき、何が正解だったのか、誰が悪いのか、どうすれば良かったのか、思い悩むことでしょう。
りんらしい細かな部分にもこだわった描写が光るシナリオです。
自作のシナリオに挑戦してみました。
【CoCシナリオ】ナツメの森 | gyoree
豚は言いました。
ー狼さん、狼さん、どうかわたしを食べてくださいー
霧の立ち込める森にあるのは小さな校舎。
襲いくる狼から逃げつつ、怪異の謎を解け。
#pixiv https://t.co/JYrVf1XNS1
【機体紹介】
作品「仏法戦記アミーダ」
#うちの子紹介
#イラスト好きと繋がりたい
#春の創作クラスタフォロー祭
#RTで私を有名にしてください
#いいねした人全員フォローする
物語において、極楽浄土に蔓延る危機や怪異を殲滅するために開発された巨大神兵器アミーダをスペック付でまとめてみた
最近描いて頂けた数々!
ほんと嬉しみの極みなのです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨
神吉李花さん( @rikak)
七星ナミさん ( @nnhsnm )
異界の怪異さん ( @ikainokaii )
匿名😅
【大津波を操る】
所有:C+級怪異奇譚『イセポ・テレケ』 伊勢崎
波の化身であるウサギの群れを率いる。
幼気な少年のように見えるその正体は、津波を呼ぶ神様。
アイヌの血を引いていることもあって狩りの腕も相当なものだが、これは怪異としての能力とは無関係。
【想像した武器を具現化する】
所有:S級怪異奇譚『猿夢』 猿舘
頭で思い浮かべた武器をそのまま実体化させるというチートじみた能力。夢に由来する奇譚故の力。
さらにその武器は空想を叶えたものであるため、扱い方なども猿舘の思い描いた通り。例えば銃なら弾の補填が不要で無制限だったりする。
【罪人を地獄へ強制送還する】
所有:A級怪異奇譚『リンフォン』 鈴風
相手の罪を暴き、腹にある大きな口から捕食するような形で堕とす。
鈴風本人の戦闘能力が高いのも、口が地の底に繋がっているのも、彼女が「罪人を捕縛するべく人間界へ派遣された地獄の門番」だから。
きのうのおつりあです📚
げーむのお花しをしたり怪談みたいなお花しもしたりでしたね(ˊᗜˋ*)🌸
りあなは怪異側なのでしょうか、、(。-∀-)
きのうもたくさんのこめんとすたーぎふとふぉろーありがとうございました🧚٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェイ🧚
阿僧祇
歌舞伎(っぽい)衣装
もともと派手な怪異にする案もあったけど、古からいるとか古いイメージから地味な方向に修正したので、改めて描くと楽しかった!模様を描く集中力がない!
◎シリーズ「平太郎のお家で過ごそう」
屋敷にさまざまな妖怪の出現や、怪異がおこる《#稲生物怪録》。
行灯が燃えて石塔になっても平太郎は動じません。今回、物語を現代に置き換えて平太郎にならった自宅での過ごし方をご提案します。
紹介資料「(仮称)稲生家物怪録」(部分)#おうちで妖怪博物館