「たとえばこんな恋愛様式 恋愛ショートアンソロジーコミック」本日発売日です!
どうぞよろしくお願いします✨

https://t.co/ArYge5YJqJ https://t.co/TWycr2J3uX

14 33

「たとえばこんな恋愛様式 恋愛ショートアンソロジーコミック」本日発売です✨

ポストを開けてお手紙が届いてたらとっても嬉しくなるので、寂しさや悲しさが多い今、少しでも楽しいこと嬉しいことがあればいいなと思って描きました☺️

どうぞよろしくお願いします☺️

90 766

がんばった植物は自作素材含め全部私の手描きなので、注目して頂けると嬉しいです🌿
作画コストが高すぎて半泣きで描いたのですが、Twitter版は画質が低いので、ぜひ単行本で読んで頂きたい🥲🙏
「たとえばこんな恋愛様式」本日発売です✨

https://t.co/lHWZwl4RcY

5 10

どうにかなりそうで「まだ」ならないもどかしい感じを描いてみました!
単行本の方は少しだけ続いたおまけ漫画があります。

こんなご時勢だからこその25名の作家さん分の恋愛漫画是非お手に取って頂きたいです🥰👍
宜しくお願いします✨

11 39

諦めようとして無理して自分が嫌いな自分になるのなら、諦めないで自分の好きな自分でいた方がつらくてもがんばれるよね〜って思いながら描きました🐟
いっそクズなら諦めつくのに🤣
前向きに恋しましょ💖

25名の胸きゅんストーリー、本日発売です✨https://t.co/4s8gN6USSo

11 55

会社に推しがいたらこんな世の中でも生きれる……
という気持ちで描きました!

25名の色々な胸キュンを楽しめます♡

💫本日発売です💫

よろしくお願いします😊

15 46

単行本の方では一年後のふたりのイラストも描き下ろしました。25作家さんぶんの「こんな世の中だからこそのきゅん」がつまってます。
本日発売です!よろしくお願いします。
https://t.co/r5jMjSkaJb

4 25

2021-09-29 たとえばこんな恋愛様式 恋愛ショートアンソロジーコミック(1) https://t.co/0xMHjE4Za6

0 0

階段はいいですね。
階段は好きです。
異常なのかな?と思うくらい、過去の記憶が曖昧な私ですが…
何故か階段はいろいろと覚えています。主には悪くない気分と共に😄

そうそう、たとえばこんな感じ✨

階段は…いいですね😊

46 517

たとえば苦しい今日だとしても

昨日の傷を残していても

信じたい
心ほどいてゆけると

生まれ変わることはできないよ

だけど変わってはいけるから

1 6

たとえば今…/塚不二

17 49

もう一つのMM用金型の候補「Raf-Hair」です。
かなり頑張りました。
たとえば前髪の造形、たとえば横髪(の裏側)の造形、たとえば横髪の固定…

初期モデルと比べると、こんなに変化しました\(^o^)/

いかがでしょうか?ツルツルなサイドも悪くないかな?




0 3

たとえばこれ初見で乙女ゲームと男性向けゲームのキャラと区別つく有識者はあんまりいないと思います

答えは女性向けゲームです

大正×対称アリスの主人公ほんとすこw

乙女ゲー主人公はめちゃくちゃ可愛いデザインしてるの多いと力説したい

22 34



白ヒゲにゃんこ揃いました。
今回背景は入れてませんが、ワッターズさんが撮った写真ならば、たとえば「SLや新幹線を背景にイッチバーンするにゃんこ」とかできますので、お気軽にどうぞ。

0 6

埋められなかった3枠をお題にした追加キャラ
無機物はそこまで悩まなかったけど、胸はそう見せる部分じゃないからどう表現するかで悩んだし、逆間接については生き物によって向きが違う事もあるから定義で悩んだ
たとえば前足なら牛と狼で座り方違うからね

0 1

レジェンズって区切りに含まれる作品を好きな人は「この部分だけは実際にあったんじゃないか?」的に想像すると楽しいと思う。
たとえば『村の花嫁』のF、バトルドロイドから村を救ったフードの人物は実在して、村人が「あの人はジェダイだったのかもしれんなあ」と誇張して語り継いでるみたいな

2 23

みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その71 雲母って?

トリプタミンという話では、たとえば神経伝達物質セロトニンや睡眠のメラトニン、他にも植物や動物が持つトリプタミン類では幻覚作用があるシロシビン、ジメチルトリプタミン(柑橘類の葉っぱ)などあります。

2 7

文章は駄目だなって思うのは、たとえばこういう場面の間の取り方をどう作ればいいのか分からない、もしくはめちゃくちゃ迷う
言葉とは裏腹な感情をどう読ませればいいのか分からない
まんま書いてしまうと陳腐になるだけだし

11 83


“さよなら 白面に照らされた 指先にとまる 番の蝶”
(あさき/月光蝶)

たとえばこの番の蝶のように片割れが番と飛び立つとして、自分はそれを心から祝福出来るのかどうか、そんなのその時にならなければわからないしわかりたくもなかった――

1 13