//=time() ?>
『壁の後ろの日常生活~ #ベルリンの壁 崩壊から30年~』
11/17(日)
10:00~11:30 (→https://t.co/EAmo4HHxdL)
実際に #東ドイツ で生まれ、24歳の時に #ベルリンの壁崩壊 を経験した講師が、当時の東ドイツの生活等外部にはなかなか語られなかった体験や思いを肉声で語ります。
#冷戦
👼10月4日は #天使の日 👼
⑥ベルリンで天使と言えば~🎶
映画『ベルリン 天使の詩』
ベルリンっ子に寄り添う天使たちの物語。
不朽の名作ですね。⑥
https://t.co/CiwETbMLBb
本日10/3は東西ドイツ統一の日(1990年)
オルタ世界だと1983年(柴犬の話の後)にベルリンが陥落、2年後の1985年に西ドイツやフランスも陥落した為統一されなかったけど…
あの世界でもいつかは統合される日が来るのか
#age20th
10/3 はドイツ統一記念日の祝日(Tag der Deutschen Einheit)です☆
Google の画像も、ベルリンの壁の上で東西統一を喜ぶ人たちのイラストになっています!
(松永)
10月3日は【ドイツ統一の日】
冷戦で東西に分かれていたドイツが、1990年10月3日に統一されたことを記念して定められた記念日。東西冷戦構造のなかで西側への亡命を阻止する東ドイツ政府は、1961年に「ベルリンの壁」を建設したが、経済格差や民主化の動きの中で1989年に壁が崩壊した。
#今日は何の日
ベルリンの壁崩壊の前夜を少女の視点から綴ったハンナ・ショットによる児童書のアニメ化『Fritzi Eine Wendewundergeschichte(Fritzi A Revolutionary)』の予告編☞https://t.co/ZuIgpHLKgL
東独史上最大規模となった1989年の月曜デモの30周年にあたる10月9日よりドイツで公開。物凄く気になる‼️
妹がベルリンに住んでいます。
街並みの写真を送ってくれたのですが、雑多な感じがいいなぁーと思ってアレンジして描きました🤘🏻
ベルリンは鐘、6巻 https://t.co/BTVi04G8X5 7巻 https://t.co/NnnRbPz1rl 同時発売されるらしいけど、表紙の絵が繋がってる。これもしかして…この表紙のために6巻の発売を遅らせたのか…?
「いだてん」前畑、河童のまーちゃんに!ベルリンの興奮もつかのま東京オリンピックに暗雲36話 #いだてん #前畑がんばれ #エキレビ
https://t.co/qg4KhmBWUu
無事ロンドンとベルリンのチケは調達
明日は残りの三都市だな
チケ絵かっこいい!!
#MIKUEXPO2020
今日は #海王星の日 モフ
1846年ベルリン天文台のJ・ガレさんが天文学者U・ル・ベリエさんの計算予測位置に基づいて実際に海王星を発見したモフよ
当時は恒星と思われていたけどこの証明によって惑星として認知されるようになったモフよ
#モフですよ #セーラーネプチューン? #コスプレ #海王星発見
9月22日は【ブルガリア独立記念日】
1908年9月22日、ブルガリアがオスマン帝国から独立したことを記念して制定。この日はブルガリアの祝日である。1878年のベルリン条約でオスマン帝国領内の自治国と定められていたブルガリアは、1908年に起こった青年トルコ革命で完全独立を果たした。
#今日は何の日
次回特別展「#オリンピック と文学者」10/6-12/15
パリ大会を見たかもしれない夏目漱石、ロスの大会に参加した田中英光ベルリン大会を取材した武者小路実篤。そして東京大会は多くの文学者が観戦しペンをとりました。オリンピックと日本そして文学者が見てきた時代を紹介します
※9/24-10/5休館
ebookjapan、『ベルリンうわの空』の続編となる『ベルリンうわの空 ウンターグルンド』の新連載を開始 https://t.co/VwYFbE7f45
『MIKU EXPO 2020 EUROPE』のメインビジュアルを描かせて頂きました!
今回はロンドン/パリ/ベルリン/アムステルダム/バルセロナ 5都市での開催だそうです。お楽しみに!
https://t.co/NefR8oNkGw
#初音ミク #MIKUEXPO5th #MIKUEXPO2020
フィロソフィーなエッセイ漫画『ベルリンうわの空』最高だった。エッセイ漫画好きなのでそこそこ数読むのですがここ最近のベスト。ビックインディー香山哲さんの仕事の中でも最も分かりやすく入門として最適かつ最高な作品。一気読み推奨!続編も9/18にスタートだって。好きなコマたち↓