9月21日(月・祝)のコミティア133の申し込みが始まった!
小田原ドラゴンに「申し込むよ?」とLINEしたら「いいよ」と返事がきた。「いいよ」じゃなくて「お願いします」と答えるのが大人だと思う。

10 33

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「布団を片付けるにゃんこ」です!
火曜日。小田原は雲の多い朝になっています。今日もにゃんこのラッキー☆がありますように!それではどうぞお楽しみくださいませ。

2 25

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「アヒルとライバルにゃんこ」です!
日曜日。小田原は雨が降っています。今日もにゃんこのラッキー☆がありますように!それではどうぞお楽しみくださいませ。

2 22

7/10公開 監督作『#ホット・ファズ』#神奈川県 では 海老名、小田原、ららぽーと横浜、上大岡、川崎でご覧いただけます。
ではチラシが並びました!
劇場でぜひお手にとってください。
一生に一度は、映画館でホットファズを

27 42

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「居眠りをするにゃんこ」です!
水曜日。小田原は良いお天気になりそうです。今日もにゃんこのラッキー☆がありますように!それではどうぞお楽しみくださいませ。

4 37

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「歩き出すにゃんこ」です!
月曜日。小田原は雨で始まりました。新しいチャレンジをしていきます。今日もにゃんこのラッキー☆がありますように!それではどうぞお楽しみくださいませ。

5 30

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「リラックスするにゃんこ」です!
土曜日。小田原は良いお天気の朝になっています。今日もにゃんこのラッキー☆がありますように!それではどうぞお楽しみくださいませ。

3 26

おにぎりの妖精
小田原城時代のチビひろくん🌸
おにぎり大好き

4 36

最近読んだ漫画
新九郎、奔る!4(ゆうきまさみ)
伊勢新九郎(北条早雲)が主人公の話
1~2巻は状況説明やら人物紹介に苦労していた感がある(応仁の乱だし)けど、やっと落ち着いて面白くなってきた
ゆうきまさみは賢い人を賢く見せるのが上手い
ただ小田原奪取するまであと連載15年ぐらいかかりそう

0 2

こーん!〔花嫁衣装〕新田金山城ちゃんなの!計略は『輝月妙印』なの!これは金山城ちゃんの城主の奥さんに妙印尼輝子さんと言う人がいたなの。まさに戦国時代の女傑で兵をまとめ北条君相手に金山城ちゃんで籠城したり小田原征伐でも兵を率いて活躍して秀吉君を驚かせたりと凄い人だったの~ 

11 33

「ブルースターズセパレート」
KP:綾瀬(早乙女葉介)
PL:じょじさん(小田原麗花)
生還しましたお疲れさまでした!!!
ファンブル2連続出されたときはちょっと焦りましたが無事に帰ってこれて良かったです!!!

1 2

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「本を読みながら寝るにゃんこ」です!
月曜日。小田原は曇りの朝になっています。気温が上がるみたいですね。今日もにゃんこのラッキー☆がありますように!それではどうぞお楽しみくださいませ。

2 26

先週のつづきです(1/2)

坊ちゃんと、茶碗のおじさん、、、
もう少し一緒に話してほしくて
ついつい

独自設定、小田原捏造注意です

18 96

 514
 5

二次試験まえにユカとの関係が戻って進んでやったーと思ったら爆弾破裂。帯状疱疹かな、目にも症状でるし。
小田原の民宿いい、せっかくだから美味しいもの食べて欲しいのがわかりすぎる。

0 8

赤いルージュの小田原先生とオレンジリップの陽太くん(PC閉じてから描きたさ増したのでざかざか…)

3 6



https://t.co/3ZBhKPn1Ai

相州の梅沢は、#小田原 に近い二宮町にその名がある。
表題は「相州梅沢左」だが“梅沢庄"の誤刻であろうとするのが一般的な見解。
いかにも山深い地のようで大きくそびえる の周辺は霞がかかり...

2 8

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「湯船のにゃんこ」です!
木曜日。小田原はお天気雨で始まりました。今日もにゃんこのラッキー☆がありますように!それではどうぞお楽しみくださいませ。

5 33

さん
小田原の方をお借りして、塗り絵させて頂きました☺️
素敵なイラストありがとうございます!
いやぁ~大好きなんです!こういうの
🙏🏻☺️
おチビ様の髪色迷いましたが、自己流で塗りました…┏●失礼します✋

背景は何でしょうかね…?
自分でも分かりません😌

5 24

おはようございます!今日の「おんせんにゃんこ」は、「メモをとるにゃんこ」です!
日曜日。小田原は曇りの朝です。今日もにゃんこのラッキー☆がありますように!それではどうぞお楽しみくださいませ。

2 27